ブログ

自分もワクワクさせた方位取り(祐気取り)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

方位取りも最終日

普段時間に追われる中、私にとって方位取りはいろいろ気づきの時間となります。

 

人生30代半ばから50代は人生が一番いろいろなことで大変な時を迎えます。

家族がいれば、自分の事は後回し、家を購入したり、教育費にお金がかかります~(泣)

若かった頃のように自分の事だけを考え、わくわく毎日が楽しく過ごすことはほとんどの人がなくなります。

 

私も普段ワクワク楽しいこと、つまりモチベ―ションを上げることを探してきましたが

普段時間に追われて追われているため、なかなか見つかりませんでした。

 

毎日多くの経営者の相談を受けさせていただきますが、皆さんモチベーションアップに悩んでいるのが本音です。

 

私も試行錯誤しながら一つのワクワク感を見つけました~(笑)

 

それは良いホテルに泊まること

良いホテルは目に見えるものも素晴らしいですが、サービスも最高、

そして集まる人たちも品格が高い

そしてとにかく静か

こんな雰囲気の中過ごすと、そこに近づこうと私は努力でき、

娘たちも将来どこに出しても困らないように、場慣れは時々経験させます。

 

そんなわけで今回は新しくできた大好きなホテル

昔大好きな人に合う時、ドキドキした感覚~(笑)

 

ロビーエントランスには、風神雷神がお出迎え

期待を裏切りません・・・

40階の高層ホテル、夜景も最高

カップルお勧めです~(笑)

 

お部屋はこんな感じ

 

ホテルのアヒルも黄色からクリアになってお迎えです・・・

娘は大喜び~

 

朝食も素敵でした・・が

写真撮り忘れました~(笑)

 

方位取りを始めたころ、経済的にも大変で

方位取り始めてから数年は、問題ばかり浮上し、何度も心折れそうな・・

あきらめ、逃げ出してしまおうとも思いましたが逃げる勇気がなく、今に至ります。

 

このブログを見ていただいてる方にも、今大変な時期を迎えている方もいらっしゃると思いますが

私も何とか、ここまで這い上がりました~(笑)

でもこんな時間が取れるようになり、現実の中、毎日猛ダッシュ、寝不足な時も多く

ママ友とのランチも数年ゼロ・・お付き合いの悪い人となっております(たぶん)

 

でも自分で決めた人生なので、仕方ない~(笑)

大変そうですね・・・といわれることもありますが、なかなかの充実ぶりです。

 

間違った努力をしても、残念ですが報われることは、難しいようです。

まずは自分に合った努力の方法を鑑定にいらして確認してください。

関連記事

ページ上部へ戻る