ブログ

土用が終わり11月節スタート、新月と一気に流れが変わる日 開運引っ越し恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です、

不安定な土用の終了と同時に11月節がスタート、そしては8日は願い事が叶うとされる新月

一気に氣の流れが変わる節目の日となります。

11月の運気を再度確認してながら、新月のお願い事を神に書き出してみましょう。

 

新月は11月8日1:03

48時間以内に書き出しと良いと言われていますが

効果が一番高いのは8時間以内

効果② 24時間以内

効果③ 48時間以内

 

ポイントは、「○○ますように」ではなく

叶った事を前提として、「○○なります」

と書くことがおススメです。

 

世の中には多くの開運方法がありますが、その方が受け入れやすい物、受け入れずらいものがあり

悩みの質で、効果もかなり変わってきます。

 

私も方位にたどり着くまで、いろいろな開運方法を試してきましたが

当時問題がありすぎて、プチ開運では全く追い付かない状況でした、

シンプルで時に面倒な~(笑)

方位学ではありますが、効果はかなり高い。

 

もちろん方位学だけではカバーできないものもあるために

試行錯誤を重ね、今の鑑定スタイルなっています。

 

時に常連のお客様から「占いではなく、カウンセリングですね」

と言われることも増えていますが、

 

上手く行かない原因を知り、心のそので自分の行動の邪魔をする要因を取り除く、

これがなかなか時間のかかる厄介な事

しかしこの厄介な根っこの部分がわかり、進む事さえ出来れば

開運(自分が幸せと感じる事)はそう時間がかかるものではありません。

 

 

逆に楽して開運しても、根底の部分が変わらないので、同じような悩みから解放されることは

難しくなります。

 

年を重ねれば悩みも複雑化し、多くの人が絡んでくるようになります、

やはり悩みの原因は、嫌な事から逃げず、早めに摘んでしまう事が

開運への早道になる事は、間違いありません。

 

 

 

 

2018年、平成も残りわずかとなり、我が家では早くもクリスマスツリーがお目見え

娘が幼稚園時代に作ったディスプレーを飾りながら、懐かしさを感じます。

 

30代から50代が一番人生のスピードの流れを早く感じるそうですが

本当に1年あっという間過ぎ去って行ってしまいますので

1日、1日を大切に少しでも有意義に過ごしたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る