ブログ

一般社会で大凶も土用も通用しません、占いの術は自分を守る武器(運気・土用の丑)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは鑑定士村野です。

プチ優雅方位取りから一転、日々のドタバタが始まっています~(笑)

おまけに娘の夏休みが始まり、娘は一人やること(勉強・遊び)黙々とこなしているのに

ひとり焦る私、普段何もしてあげられないから・・と気が焦り、若干うるさく思われ、我に返る~(笑)

土用期間が始まり、多くのお母さんも、つい口うるさくなる時期ですので、皆様ご注意ください。

 

我が家の待ちに待ったプルメリアが咲き、癒されています。

大好きなものに接すると、テンション上がりますね

皆さんも自分なりの、気持ちの整え方を見つけ、土用期間を乗り切りましょう。

 

方位取りをしていたり、年の運気、月の運気を意識している皆さんは、大凶だから、土用だから・・

調子が悪い、失敗したのは仕方がないと考える方も多くいらっしゃいます。

 

私も日々多くの人と接する中、鑑定のお客様、占いに接してる方の時には、土用、大凶の言葉は使いますが

他の会話では一切、言葉に使いません。

たまたま本日土用の丑の日、「ウナギでも食べますか」この程度です。

 

家族間、占い仲間の間では、調子が悪いなど理解されるため、多少の失言も許されるでしょうが・・・

一般社会では、通用しません。

仕事でも失敗すれば、自分が不利になります。

失言で彼と、家族と喧嘩にもなります。

 

大凶、土用だから、仕方がないのではなく、占いは気を付けるため、自分を守るための武器なのです。

普段の生活の中、知っているのと、知らないのでは、本当に違う

知識は身を助ける・・・言葉通りです。

 

追い風で、みのる年だとわかれば、いつも以上に努力して

向かい風の時は、着実に進む

これだけでも、人勢かなり変わると思います。

 

皆さんも占いの術を言い訳として使わず、武器として使ってください

 

お知らせ

29日恵比寿鑑定 残り1枠 18時~

30日大宮鑑定  残り1枠 14時~

 

関連記事

ページ上部へ戻る