ブログ

慢性的な運気低下にご注意ください。「今幸せですか」

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

朝晩の冷え込みも本格的に寒くなり、みなさん体調大丈夫でしょうか

おまけに只今土用期間、不安定になられたり、イライラしたり

体調も優れない人も多いようです。

土用期間は焦ってもダメ、考えれば考えるだけ、頭がぐるぐる余計悩みます~(笑)

そんな時は、ひとり考えず鑑定にいらしてください

 

本日の私からのメッセージは 慢性的な運気低下に気がついて・・

慢性的な運気低下とは、ずっと運気が悪い中、毎日過ごしていると、それに慣れてしまい気がつきません。

運気とは表面に現れない時から、少しずつ運気を落とします。

少しずつ、少しずつ下降して、ある時吹き出すわけです。

しかし徐々に運気低下になれるため、自分では気がつかない場合も多いのです。

もう一つ気がつかない理由が周りが、みんなそんな感じの友達だから・・

「ルイルイの法則」運気が下がった人は、下がった人と友達になる

こんな法則があるの知っていますか~(笑)

実はこれが怖いのです。傷を舐め合い麻痺させます。

 

大きなお世話かもしれませんが~(笑)

35歳以上・実家暮らし・独身・年収300万~ こんな人は今の世の中にいっぱいます。(男女共々)

そしてこのようなお客様もたくさん鑑定にいらして頂きます。

まずみなさん危機感なさすぎです(汗)

今はご両親もいて、体も元気で働け、日々楽しく過ごしているかもしれません。

なぜか両親と同居すると、自分の年齢を忘れます~(笑)

しかし5年後、10年後どうでしょう

ご両親も年を取ったり、寂しい現実ですが、先に亡くなります。

もちろん自分も・・・年をとります

だんだん体もきつくなってくる中で、仕事もできなくなり、孤独になります。

親からたくさんの財産、もしくは自分で将来働かなくても食べていけるお金があれば別ですが

ほとんどの方はないのが現実です。

そして家族もいない中、生活保護となり、孤独と戦う日々

こんな暗い将来が待ち構えてるわけです。

 

こんな方たちも、私から見れば立派な運気低下中

もちろん、まずいと気がつき、頑張っていらっしやる方も大勢います。

でも諦めている人も多いのが現実なのです

 

昔はおせっかいな人がたくさんいて、年頃になり独身だとお見合い話がたくさん来たり

近所の人にも悪いことすれば、叱られました。

現代おせっかいな人は、嫌われる風潮になりいなくなってしまったせいでしょうか

自由に生きている人がたくさんいます。

昨年「ありのまま」が大ブレーク

「ありのまま」=自由

私の中での自由=とても責任重大で、全責任を自分で取ると考えています。

もりろん、ありのまま生きられるのが、一番

でも気がついたとき、手遅れ・・なんてならないように、

病気も早いうちに治療すれば問題ないわけです。

今日は独身にフォーカスしましたが、他にもたくさんありますので、またの機会に

 

もしこのブログをたまたま読んで、何か感じて頂けたなら、

自分に聞いてみてください

「あなたは幸せですか?・今のままで後悔しませんか?」

もしNOでしたら、きちんと自分と向き合いましょう。

解決しないようでしたら勇気をもって鑑定にいらしてください。

誰も現実を知るのは怖いですから・・

でも手遅れになる方が、もっと怖いですよ・・・

 

土用のせいか・・は知りませんが

我が家も食洗機壊れたりしておりますが~(笑)

IMG_6865

土用期間終了まで、気を付けてまいります

 

お知らせ

30日丸の内鑑定が残り1枠 14時~

31日大宮鑑定  残り1枠 13時~

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る