ブログ

運気の上がる引っ越しは、昔の転居歴も関係あります。(方位)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは・・鑑定士村野です、寒い日が続きますが皆さん体調はいかがですか?

私は久々に考え事しすぎて、知恵熱が出ました~(笑)

今ある事を知恵熱出るぐらい真剣に考えています、もちろん楽しみな事・・・

人生も折り返し地点を過ぎ、昔とは考え方もだいぶ変わり、自分自身の見直しをしております。

普段何となく過ごしてしまうと、毎日何となく過ぎてしまう人も多いはず

そして気が付くと、自分の年にびっくり・・・する人も多いはず

皆さんも運気上げながら、自分を見つめなおす時間をぜひ作ってみてください、

変化のきっかけになりますよ・・・

 

毎日多くのお客様の引っ越しの相談にのっておりますと、

引っ越しが決まってから方位が気になる方も多いようですが

一番困るのは家を買ってしまってからのご相談にいらっしゃる方

賃貸であれば変更も可能ですが、やはり買ってしまうとなかなか難しいのが現状

他の方位の先生に違うところに「数日宿泊して引っ越してください」とアドバイスを受け実践したものの

状況が良くない方も多くいらっしゃいます。

 

やはり数日では気が移りませんので、もともと住んでいたところからの引っ越しになってしまいます。

引っ越しをする場合、これからの引っ越しはもちろんの事

今までどのようなお引越しをしてきたかによって、これからの引っ越しにも影響が出てきます。

 

今情報の時代、ネットなどでも引っ越しの方位は調べられますが、やはり自己流はかなり危険

私の所にも自己流で上手くいかなかった方がたくさん相談にいらっしゃいます、くれぐれも自己流や

ちょっと方位のわかるお友達に意見を求めるのは危険です。

あとで後悔のないようにしっかり計画をしてお引越しをしましょう。

 

また家を購入予定の人は3年ぐらい期間をかけながらじっくり話を進めると、方位、家相など

理想に近づけると思います。

 

毎日かなりハードな娘、帰ってくるなり爆睡

もうすぐやって来るサンタさんを楽しみに、頑張っているようです。

準備も万端、世の中のサンタさんは大変です~(笑)

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る