ブログ

開運とは自分の願望がかなう事 (開運占い恵比寿・宇都宮)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野です、

不安定な土用期間も残り2日、8月7日~8月節がスタートします。

しかし氣の流れは節が変わっても少し交わる時期があり、8月10日ごろまでは少し氣が混じってる可能性がありますので

少し不安定さが残る人も多いかもしれません。

不安定さも時期に収まりますので、高波が襲ってきている人も焦らないでお過ごしください。

 

 

私もここ数日家族サービスの日々が続いています。

私の今世のテーマのひとつに家族、特に子供との関係があります、

私自身は親との縁が薄く育ちました。

幼少期のころから親が不仲でいつも父親が家にいた記憶がなく、小学校2年生の時に正式離婚

今の時代は離婚する夫婦も多い中、当時は珍しく途中から苗字が変わるのが嫌だった記憶を覚えてます。

 

いつも仲が悪い両親が、海外旅行に行くときだけ仲が良く、

私の海外旅行好きは、海外旅行=家族が仲良し

こんな方程式がいつの間にか出来上がっていたのです~(笑)

 

そして離婚後母と暮らしていた私は中三の時に母が突然くも膜下出血で倒れ、半身不随で言語障害になり

高校生で母の介護、母との良い思い出は15歳で幕を閉じてしまったのです。

 

そして20代、30代はいろいろあり離れて暮らしてはいましたが、父との関係性は最悪

「なんでこんな父から生まれたのか」と、憎んだ時期もありました。

 

どうしてもこんな状況で成長してきたため、私の心の根底には

子供たちに「こんな親の元に生まれてきたくなかった」と思われたくないとあるのです。

しかし私の今世のテーマ親子関係の影響でしようか、まあ~私とは全く感性が違う子供たちが生まれてきました~(笑)

 

人はどうしても自分に似たもの(気が合う)を好みます、逆に感性が違うと本来は拒否反応が親子でも出てしまうわけですが

自分の宿命・子供たちの宿命をしっかり知り、理想の子育てから、子供たちの宿命(特性)に合った子育てに変更

またあれほど憎んだ父ですが、父の宿命を知り、お互い年を取り今はかなり和解出来ました。

 

 

自分の願い(願望)が叶うと人は幸せ感を味わい、開運したと思えます。

 

結婚相手が欲しい →  理想の人が見つかる

お金が欲しい   →  自分の欲しい金額が入る

健康になりたい  →  病気が治る

子供が良く育つ  →  自分の理想形で子供が育ち

 

自分の願望が叶わないと、開運したと感じず、願望以外の物が開運しても

開運したことにさえ気が付かない人が多いわけです。

 

私の中に親子関係、夫婦関係の仲が良い事が願望の中に常にあります。

 

親子関係・夫婦関係が上手くいっていると、本当に心から幸せを感じることが出来、

逆にこの関係性が上手く行かないと、心が乱れ、氣が乱れいろいろなところに支障をきたします。

 

またお金に苦労した時期も多いので、お金も安定していないと

氣が乱れるようです~(笑)

 

私にはこの2つが一番大きな柱と気が付いて、意識するようになってからは

あまり気持ちがめげることが無くなりました。

 

皆さんも開運ご希望であれば、まず自分自身の願望

この願望とは根底、根っこの部分なのでそう簡単にはわからない人もいますが

この根っこの部分を見つけることが出来れば、本当に幸せ感を味わえることは間違いありません。

 

 

 

2日間は鑑定士村野から、母業にチェンジ

娘と学校行事の予定でしたが、あまりの暑さに大幅時間短縮

仲良し獣医さんがバーニーズを新しい家族に迎えたの抱っこしてきました

モフモフしすぎて、幸せを味わいました~(笑)

 

そして我が家には娘の友達たちが集合

久々のバーベキューで盛り上がり

楽しすぎて、集合写真撮り忘れましたが、大人数で川遊び

この歳になり川遊びの楽しさを知りました~(笑)

大自然の中は癒されますね。

 

こんなつわもの家族もいて~(笑)

お隣にいたご豪快なご夫婦に、スイカもいただいてしまいました。

心と魂は楽しく喜こんでいますが、家族サービスなかなかのハードワークです~(笑)

 

関連記事

ページ上部へ戻る