ブログ

引っ越しは本当に気を付けましょう(恵比寿占い)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

鑑定士村野です、オリンピックも盛り上がり毎日感動をいただいています。

以前自分自身が上手くいかない時期、とても冷めている自分がいて、

頑張っている人を見ても、どこか他人事・・・

しかし現在私自身も自分の宿命にあった生き方をして、エネルギーを消費する毎日

もちろん時には大変なこともありますが、夢や目標に向かいながら充実するようになると

頑張っている人たちを見ると、感動で涙が溢れます。

4年間辛い練習に耐え、この日のために頑張るも、本番で結果を出し切れない人もたくさんいます、

強靭なメンタルと努力と運を味方にできた人だけがメダルを取れる、頑張っている人からエネルギーをもらう毎日です~(笑)

 

占い師はお客様と向き合うために自分自身のメンタル、心を安定させることが

とても重要だと私自身は考えています、鑑定の経験値が上がれば上がるほど、お客様の複雑な問題の相談に向き合う為です。

以前の波乱万丈の経験が、占い師となり役に立つとは思いもしませんでした~(笑)

夫婦問題、親子関係、親子の確執、健康、お金、裁判、税務関係など

自分自身の経験が少しでもお客様のお役に立てるように過ごしてまいりますので、

悩みは複雑化する前に、早めにご相談いただき解決してしまいましょう。

 

さて本題ですが、世の中低金利時代、皆さん家を買いたくなりますよね・・・

私の自宅の周りも、ここ数年で家が立ち並び、近くの小学校が新校舎を建てないと間に合わない事態

地方都市では家賃とほぼ変わらずに家が買えるわけです。

 

先日以前鑑定にいらしたお客様が久しぶりに緊急鑑定でいらっしゃいました。

2年ほど前に、家を契約してから方位が気になり鑑定にいらしたお客様、

買ってしまった家が大凶の方角となり、引っ越しはとても危険

また今までの数回のお引越しをしていましたが、かなり良くない状況でした。

そのため数パターンの引っ越し対策を考えお伝えしたのですが、住宅ローンの関係などで

難しいと判断、お話をお聞きすると他の占い師さんを訪ね、簡単な方法で問題無いとアドバイスをもらい引っ越しをしたそうです。

 

初めは問題なかったようですが、引っ越ししてから1年半が過ぎたあたりから、不の連鎖が始まってしまい

どうしてよいかわからず、鑑定にいらしていただいたようでした。

引っ越しの影響はすぐには出ませんが、だんだん流れが変わってきます、

逆に大吉で引っ越ししても、すごく運気が上がったと感じることは少ないかもしれませんが、

全体的な底上げになります。

かりに賃貸なら引っ越しが悪くても引っ越しすることも可能ですが、買ってしまうと簡単にはいきません、

本当に大変です。

これから家を買いたいと家族会議をしているご家族は、家を決める前にはずは鑑定を受けてください、

お引っ越しはお子さんなど家族にも大きな影響が出ることを知ってください。

 

脅かすようなブログになってしまいましたが、本当に家を買ってから流れが変わってしまう人は

とても多いのです。

 

先日久々に若干のパワー不足を感じ久々の東照宮へ

真冬の日光の平日、人も少なくゆっくりパワーチャージ

4年間の修復作業を終えた陽明門は、奇麗になっていました。

私が一番パワーを感じる家康の公の墓

迷った時などここで一人考え事をします・・・

 

 

久々にパパも誘ってみたら、

「どうせ運転手でしょ~」と

夫婦も長くなると、気持ちが通じてしまうのが怖い~(笑)

 

たまに「相性が微妙なのにどうして仲良くできるのですか?」

と質問をいただきますので、次回秘訣をアップします~(笑)

 

お知らせ

関西のお客様より、大阪での鑑定のお問い合わせありがとうございます。

3月10日梅田のヒルトンラウンジで、

残り2枠 12時~ 13時~

ご興味ある方はご予約お待ちしております。

 

関連記事

ページ上部へ戻る