ブログ

開運と心、両方動いて初めて幸せに近づく(恵比寿占い)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、鑑定士村野です、少し温かく感じられる陽気になり、

ご心配いただいた腰痛も~(笑)回復、普通に歩ける喜びを感じて幸せに過ごしております。

 

ついつい普段健康に過ごしていると、元気に働けることが普通となり感謝を忘れてしまい、

多くを望んでしまいます体も心も元気でないと人生前に進むパワーが出てきません

ぜひ皆様も心と体の健康、意識して過ごしてみてください。

 

先日お客様よりこんな質問がありました・・・

「占い師さんは、あまり心のあり方については話しませんが、先生はなぜ心のあり方も話すのですか?」

私の答えは・・・

開運と心、両方動いて初めて幸せになれると思っているからです。

 

私が本格的に占いと出会ったのは高校生の時、たまたまバイトをしていたパン屋さんで、隣の紳士服屋のおじさんが

占いの勉強中だったらしく、練習台になって欲しいと頼まれたのが始まりでした。

それまでは血液型の本、星座占いの本を読むぐらい

しかしおじさんの練習台になってるうちに、だんだん興味がわいてきておじさんといつの間にか勉強していました~(笑)

 

社会に出ても当時流行っていた六星占術などを独学でしたが、今思えば勉強してました。

昔を思い出すと両親も商売をしていた関係で、商売繁盛の神社に毎月1日はお参り、母に連れられ占い師さんに行った

記憶もあり、子供の時に改名された記憶も・・・考えてみると子供のころから、占いなどが身近だったのかもしれません。

 

大人になり経営者になり、日々プレッシャーの中心のあり方、考え方の勉強もたくさんしました、その時は

「そうだよな・・・」

「頑張ろう・・・」

「元気になる」のですが、

日々の生活の中、余裕のない中、すぐに現実に戻され、

気持ちの継続が出来ず、すぐに不安に戻されてしまっていました。

もちろんプラス思考にもなかなかなれない状況です。

 

今思えば大凶の海外に行きまくり、あれだけ運気が下がっていれば、日々問題ばかり、心の余裕なんてありません

どんなに心の勉強しても、現状を変えることは難しかった。

 

しかし、方位取り、大吉転居、家相など、他の開運と心のあり方の両方が回り出したことで本当に穏やかにくらせるようになった自分がいます。

 

開運だけしても、心が付いてこないと、幸せは来ません

心だけ頑張っても、やはり運気が落ちていれば、幸せは来ません

ボートのオールも片方だけでは同じところをグルグル回って、前に進みません、

両方で漕いで初めて前に進むわけです。

 

この状態を「両輪が回る」表現させていただいています。

 

皆さんもしっかり、両輪回して、自分の幸せに近づきましょう。

 

お世話になってる鍼灸の先生に前々から興味があった顔に針をしていただきました

すっぴんで見苦しいですが・・・

めちゃくちゃすっきり、ぎっくりのおかげでまた良い方とご縁をいただきました~(笑)

 

 

またいつものイチゴ農園さんには桃の味のする珍しいいちごをいただきました。

目をつぶって食べると本当に桃の味でびっくり

久々な穏やかな幸せな1日でした~(笑)

さあ~また明日から元気にがんばります。

 

お知らせ

栃木鑑定ご希望のお客様は3月の鑑定が大阪、恵比寿の関係で3月14日まで日程が取れない状況です、

2月21日~24日まで、まだ少しご予約が可能ですので、3月前半ご希望のお客様は

お手数おかけしますが、上記の日程をご検討ください。

関連記事

ページ上部へ戻る