ブログ

自分が生まれた日には意味があります。引っ越し恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは招運鑑定士村野弘味です、不安定な土用期間も残りわずか、朝晩、すっかり寒くなってきましたが皆さん体調はいかがですか?

私は元気に過ごしておりますが、若干運動不足で体が痛い、気持ちは若くても体は正直ですね~(笑)

11月末から始まる新しいお仕事の打ち合わせ等も全て終わり少しひと段落といった感じですが、また年末にかけ新しい打ち合わせ等が始まります・・・

今後の新しいお仕事の内容はまだ発表できないのでもう少しお持ちください。

 

先日、年に数日しかない天赦日に山梨の金運神社に行ってきました、年に数回参拝させていただいています。

 

 

しっかり水晶も浄化してきました・・・

 

吉日と連休が重なり、参拝者の方が長蛇の列、YouTube用にカメラを持参するも、予定通り混み合いすぎて映像どころか、写真も取れません。

私はご祈祷のお願いをしていたので、待たずに本堂に入らせていただき、しっかりご祈祷出来ました。

 

 

紅葉も始まっていました、久々に時間に追われずのんびりさせていただきました。

 

また先日は次女の誕生日、誕生日当日、なんと学力テストとぶつかり1日遅れのお祝い、大好きなY君のお誕生日ケーキに大喜びしてくれるも・・・

娘は、毎年私が考えるケーキのネタをしっかり予想します、娘の感が良いのか? 私の考えが浅いのか?

毎年ほぼ当てられてしまいます~(笑)

毎年ケーキのネタで盛り上がれる幸せを感じています。

 

 

生まれた日、つまりお誕生日には、神様から与えられた宿命があります、

「宿命」とは自分の設計図のようなもの

よく耳にする帝王切開は、昔国を守れる強い帝王が生まれるよう、おなかを切り子供を取り出したことが
始まりと言われています。

 

生まれた時点で、自分の人生はある程度決まっていると言われていますが、自分自身の宿命を受け入れ 合った生き方をすることで宿命が消化でき流れが良くなります。
逆に宿命に逆らうことは多くの悩みを抱える事に繋がります。

 

私自身の宿命も波瀾万丈の生まれ、昔は宿命などある事も知らずに波乱万丈の人生を恨んだ時もありましたが

今ではしっかり受け入れ、開運してきたことで波乱万丈もだいぶ落ち着き人生も楽しめるようになりました。

 

・物事が上手く進まない

・心が晴れない

・不安で先に進めない

・楽しい事が無い

・自分を変えたい・など

開運の第一歩は自分を知る(宿命)こと

 

宿命を知り、自分に合った生き方をしながら努力していくことが出来れば自分の人生の道は開き、開運していくことになります。

 

そして自分が幸せになり、幸せのバトンタッチをしていくことが出来れば、周りも幸せになりその幸せがまた自分にも戻ってくることになります。

 

 

12月のご予約開始時期はメルマガにて、先行でお伝えしております。

 

 

お問い合わせいただいたお客様でメールアドレス相違で戻ってきてしまう方が多くいらっしゃいます

現在3日以内にはすべての返信を行っていますの3日たっても返信がない場合は再度お手数ですがご連絡お願いいたします。

 

関連記事

ページ上部へ戻る