ブログ

家をパワースポットにしましょう  開運占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です

まずは業務連絡です

5月前半のスケジュールが決まりました、しかし日々状況が変わるため

変更する際もございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

恵比寿鑑定

栃木鑑定

 

全国緊急宣言が出て、まだまだ引きこもり生活が続きそうですね

こんな時だからこそあえて出来ることが沢山ありますね。

 

私の周りの人は普段忙しいのでなかなか会えない人も多いのですが、

さすがにこのタイミングでみんな時間があり、zoomなどで久しぶりの再会

お互い現状報告や今後の前向きな話など出来て、楽しく過ごしたり

娘とストレッチしたりとなかなか新鮮な毎日

 

不安な事を考えればどんどん波動が下がり、気持ちも暗くなりますので

家族で前向きな話をするように意識してます。

 

家の断捨離もどんどん進み、益々家がパワースポットに~(笑)

仕事がら多くの方の家のご訪問をしてきましたが、

物事の流れが良い人つまり運を引き寄せている家はとても整理整頓ができていて、物があふれていない

共通点があります、逆に流れが悪い共通点は物があふれています。

 

物が捨てられない方は、何が必要で何がいらないのか決められない

つまり人間関係でも仕事でも同じような傾向になる方がとても多いのが特徴です。

私も昔はまさしく物が捨てられない人でした~(笑)

 

私が特に意識してキレイにしているのは、

玄関、寝る部屋、水回り

玄関は外から良い氣が入り、家の中を氣が循環する最初の通り道になります

 

玄関に履かない靴や傘など置いていませんか?

お子さんや家族が多いと靴も増えてしまいますが、我が家は外に出るためのサンダル1足のみ

他は自分の所定の場所にしまうようにしています。

 

習慣になるまでは、難しいように感じる方も多いと思いますが

習慣ついてしまうと、この状態は非常に気持ちが良いです。

 

 

玄関の正面には縁起物の兎と何歳になっても夢を忘れないように

知り合いの作家さんに作っていただきました。

 

 

干支のネズミは以前小樽に方位取りに行った時の小樽ガラス

緑にお香・紫の桔梗は匂い袋

中に白檀が入っていて邪気を払ってくれています。

 

玄関に置いているものは全て方位取り先で購入

 

皆さんも、まずは玄関をきれいにして、良い氣が家の中を循環してくれる

環境を作ってみてください、それだけでも運気は上がります。

 

関連記事

ページ上部へ戻る