ブログ
1.12018
新年のご挨拶(占い)
2025年度
九星早見表
気学の一年は1月1日からではありません。節分(2/4)が年始めになります。例えば昭和42年1月15日生まれの場合、生まれ星は七赤金星になります。十分ご注意ください。
一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 | 四緑木星 | 五黄土星 | 六白金星 | 七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
昨年は皆様に支えていただき、忙しいながらも充実した年となり感謝申し上げます、
今年は私にとって今までの結果がはっきり出る1年となるため、今まで以上少しでもお役に立てますように
頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
今年(2月節分より)戌戊の年(つちのえ・いぬ)となり
似たような漢字が並んでいる年となりますが、相反する意味があり
上手くいく人、いかない人がはっきりすると言われる1年となります。
皆さんが心に余裕を持ち、笑って過ごせますように願っております。
久々に長女も戻り家族がそろいました、(祖父入院中なのでそろったとは言わないのかな?)
ゆっくりお正月とはいきませんが、家族がそろうことはやはりうれしい事です・・・
年末は毎年20年来の大先輩がフグを送っていただき、豪華な年末
美味しかった、ご馳走様でした。