ブログ

11月は年盤と月盤が重なる月&11月のお休み

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、9月も最終日、ついつい昔の癖で月末は何となく慌ただしく感じてしまう私です~(笑)

気学での10月スタートは9日となりますので、毎月の運気などはまだ9月でご確認ください。

ちょっと気が早いお話しですが11月は年盤と月盤が重なる重ね月となります。

多くの方が海外方位取り、大吉転居ができる1か月となります。

以前にもブログに書きましたが、方位取りの効果は距離に比例するため、海外に行くとやはり効果はかなりのもの・・

私も海外方位取り後は必ず大きな仕事が舞い込みます~(笑)

また重ね月となり、効果も少しだけアップするようですので、皆さんも頑張って海外方位取りを

目指してみてはいかがでしょうか?

また今までチャンスを逃し、まだ大吉転居ができていない方は、ぜひこの機会に・・

やはり転居は根っこの部分、畑も土が悪いと良い作物が育たないのと一緒

大凶方位転居に住み続けていると、なかなか運気アップは難しいようです。

私ももちろん海外方位取りに出かけます・・

行先は北西・・初ドバイ、すごく楽しみ~(笑)

自動販売機で金を売ってるようです・・

ちなみに知り合いの大富豪が方位取りでドバイに行き、帰ってきてから投資で大儲けしてました~(笑)

あくまでも個人差がありますが・・・

そのため11月19日~23日までお休みをいただきます。

また方位の関係で11月の都内鑑定が少なくなりますので、お早めに10月都内鑑定をご活用ください。

 

またらくらくパックをご検討の皆様

すでに何件かのお申し込みをいただいている関係で、間際でのお申し込みはお受けできない可能性もあります、

ご検討中の方はお早めにお問い合わせお願いいたします。

 

私が子供の時からずっと我が家を守っているキンモクセイから毎日とてもいい匂いがします。

家を建て替える時も大切に守った、私の中ではご神木のような木

このキンモクセイ不思議な木で私の運気が上がってくると、たくさんの花が咲きますが

私が大変な時は花があまり咲きません。

昔から私の気持ちがわかるようです~(笑)

現に震災から2年間はあまり花が咲かず、いい匂いもしませんでした。

嘘のような本当の話・・・

今年はたくさん花も咲きましたので、ますます前進出来そうです。

img_9197

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る