ブログ

平成最後に日にしておくこと   占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは招運鑑定士村野弘味です、

いよいよ本日で平成が終わり、令和がスタートします。

平成の31年間を振り返ると皆さんはいかがでしたか?

私自身の人生も、令和が最後の年号になるのか、もうひとつ新しい年号まで人生が続くのかは

わかりませんが、一番濃い人生の時代だった事は間違いありません。

 

楽しい事もたくさんあった反面、正直大変な事もたくさんあり

何度も心折れ、生きる意味も分からなくなっていた時代があります。

今の私からは想像できないと思いますが~(笑)

 

自分が大変な渦の中にいた時は気が付けない事もたくさんありましたが

今多くの事が落ち着き、心穏やかに過ごせる時が多くなった今、

当時を振り返ると、あの当時の経験が自分を磨いてくれた事は間違いありません。

 

あの辛い経験がなく、順調な楽しい人生を送って来ていたら、鑑定士の仕事にも出会えなかったことでしょう

今では鑑定士になるための、神様からのプレゼントだと思っていまます。

そして日々の生活の中、何か問題があると「神様は何を伝え教えたいのかと」と自分と向き合い

過ごすようにしています。

 

自分で問題と向き合い、自分の問題点に気づくことが出来ると、同じような問題で悩むことはなくなりますが、

気が付かないと、神様が「まだ気が付かないの?」と、どんどん同じ問題から解放されることはないようです。

 

平成最後の時の波(つまり今日の気持ちの波)は令和に大きく影響することになります。

誰かと争って令和に入ると、その気持ちはずっと続くことになるのです。

 

新しい時の幕開け前に、少し自分と向き合う時間をつくり、陰のマイナスの気持ちは平成に置いていきましょう、

そして新しい令和に向け、陽のプラスの気持ちを多く自分に取り入れ、感謝の心で氣を整えてスタートしてください。

 

GW中で家族でお過ごしの方も多いと思いますが、夫婦喧嘩・親子喧嘩は気を付けてください

イラっとするのもご法度です~(笑)

 

 

寒い日が続き、我が家は蒔きストーブに火が付きました。

パパの妹家族が集まりちびちゃんたちが勢ぞろい、家が壊れる勢いですが、

笑いと癒しの波動が蔓延中~(笑)

私と1つしか年が違わない妹はすでに3人も孫がいるおばあちゃんなのです。

 

平成最後の日は子供たちに癒され、令和初の運気つくりと向き合日となりました。

関連記事

ページ上部へ戻る