ブログ

自分の嫌なところも受け入け入れてみる  引き寄せ占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは招運鑑定士村野弘味です・・・

恵比寿の桜はすでに葉桜になり、栃木はこれから満開を迎えようとしています。

 

 

本日娘の始業式、普段の生活にやっと戻る感じでしょうか~(笑)

世のお母さま方は、春休みお疲れ様でした。

この春休みは娘と過ごす時間を増やし、鑑定も普段より多くお休みをいただくことに初挑戦

娘と方位が合う時は2人で方位取りに出かける事はありましたが

普段の生活の中、PCも最小限触らない、時間に追われない、現代社会ではなかなか難しい事、

特に仕事人間の私にはなかなか勇気がいる事でした。

 

でも1日目は全く心落ち着かず、PCが気になる。

2日目は少し慣れる。

3日目には慣れてきたのでょうか

普段時間に追われている時は気が付かないことに気づき、新しい発見がたくさん

新しい娘の一面や自分の一面にも気づき、びっくりしました。

 

私自身スイッチが入ると、目標に向かいストイックに生きてしまう習慣がある反面

同時進行で器用に物事を進める能力はほぼゼロ~(笑)

そのうえ過去は人を信頼できず、仕事からすべて自分で抱え込み、余裕がなくなり

自爆していく災厄のパターンを繰り返していました。

(もちろん当時はそのパターンに気が付くことはできませんでした)

 

しかし開運をしていくと、神様からこれでもか・・・というぐらい

自分のマイナスポイントを教えていただくことになります。

この教えは、なかなかきつい物で、自分のマイナスを知ると

凹み自信が無くなり、時に自分の事も嫌いになる事も何度も経験~(笑)

 

なかなか自分のマイナスを受け入れる事は難しい事ですが

嫌いなところも(陰)受け入れてみると・・・

すごく心が楽になり始めた自分がいました。

そして受け入れてみると、逆に自分自身の良いところ(陽)を受け入れることが出来るようになり

自分自身心のバランスが取れるように変わり、いつしかひとりで抱え込まず

周りの人にお願いすることや、相談できるようになり、楽になっていた~。

 

とは・・・言っても、

器用にはお仕事こなせませんが~(笑)

 

しかし、お仕事も忙しくさせていただき、娘とも向き合い

出版も最終段階、他雑務もこなしながら、心の余裕が出来ている自分に

自分自身びっくりしています~(笑)

 

開運してるのになかなか状況が思ったように進まない方は

まずは自分を受け入れてみるのも開運にはとても大切な事です。

 

方位取りなどの開運をしても改善しないと感じる方は何か進まない原因があります。

原因を知りたい方はご予約下さい。

 

 

娘のお付き合いでライブに行ってきました。

15時の開場、17時の開園なのに朝9時に会場に到着

グッツを買うのに3時間待ち、基本的に並ぶの苦手な性格なので

人生初体験~(笑)

この人盛りの後ろはドームを一周し、皆さん並んでます。

 

娘の喜びを見ていると、こちらまで幸せな気分になりますね

親とは不思議な動物です~(笑)

 

双眼鏡で自分の欲しいグッツが売り切れていないか、チェック中

春休みで多くの親が一緒にライブに来ているのを見ると

平和な日本に暮らし、娘をライブに連れてこれる生活

改めて幸せになったな~と気が付かせてもらえる1日となりました。

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る