ブログ

運気の上がる家の条件  開運引っ越し恵比寿・宇都宮

今月の運勢

2025年度
九星早見表

気学の一年は1月1日からではありません。節分(2/4)が年始めになります。例えば昭和42年1月15日生まれの場合、生まれ星は七赤金星になります。十分ご注意ください。

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です、

昨日は今年一番の寒さで初めてロングのダウンを着ました。

毎日新型ウイルスの話題で持ち切り、経済にも大きな影響が出始まっているようで

暗いニュースが続きますが、皆さんが波動を上げて笑顔で過ごせるように願っています。

 

お引越しシーズン真っただ中、今年は一般の方の繁忙期と開運引っ越しの時期が重なり

お部屋探しも一苦労、自力でお探しの皆さんはなかなか悪戦苦闘中です。

少しでも運気が上がる物件に住みたい、探す時間がない、面倒~(笑)などで

らくらくパックを申し込んでいただきましたお客様からびっくりされます。

 

「自分で探すと物件がないのに、なぜこんなたくさんの件数が出てくるんですか?」

それは企業秘密ですが~(笑)

賃貸のサイトなどに出ている以外にも不動産屋さんは秘密の部屋を持っているのです。

何年もかけ不動産会社さんと信頼関係を作り、プロの力もお借りして私が細かくチェックさせていただき

見つけるためより良い開運物件が見つかるのです。

 

他の占い師さんに方位を見てもらいお引越しするも家相が悪く運気が上がらないと

嘆いてるお客様をたくさん見てきました。

 

お金をかけお引越しするのですから、少しでも運気の上がる家に引っ越したいものですね。

2月中旬まで内覧分はお受けできない状態ですが、

2月後半、3月前半のらくらくパックお申込み可能です。

 

我が家も娘の成長に合わせ、家族で部屋の配置換え

家を建築する際、2年~3年を費やし、もちろん大吉転居、家相もこだわり建てたおかげで、

震災の想定外はありましたが他は順調に進んでおります。

建てるときは少し手間をかけても、あとが良い方が良くありませんか~(笑)

 

途中から義父、義母と同居になり、当初の部屋割りからは変更になりましたが

義母のおかげで家事を全くせず仕事に専念、ありがたい限りです。

同居を嫌がる方も多いと思いますが、相性やお互いの取り扱い説明、お引越ししてくる時の方位を合わせれば

大きな問題回避はでき、同居して5年一度も喧嘩はありません。

 

運気が上がる家の条件

・良い方角で引っ越し

・家全体が良い家相、(家相の100%の家はほぼ建ちませんが、これは絶対NGの家相があります)

・日当たりは絶対条件

・より開運効果を上げたいようでしたら、個人個人に合った部屋で寝る

 

部屋分けすると私たち夫婦はお互い良い部屋が違うため、別々の寝室

家庭内別居中です~(笑)

 

念願の部屋替えを終えた娘は、とてもうれしそう、

教えたわけでもありませんが片づけ上手、

勉強もはかどり、朝も益々早く起きてきます。

 

ベットの下に机を持ってきたのは、本人の希望と

部屋の中でもこの場所が一番良いので、

良い場所で過ごす時間を増やすためです。

もちろん私は人体実験も兼ねているので、ここまでピッタリ合わせていますが

ここまで合わせなくても運気は上がりますので、ご安心ください。

 

リビングは日当たりが良すぎて、温室状態

ハイビスカスが咲き、南国気分

 

 

 

おまけ

昨日から学校のスキー教室に出発

1年前はまだ子供らしい一面もありましたが、ここ半年で着る服なども変わり

急に大人びてきました。

 

時にあまりの変化についていけない私ですが、自立を見守っています。

子育ての相談もたくさん受けていますが、子供を良くしたいようでしたら

両親が充実して、幸せに生きることが一番良いようです。

 

子育てのお悩みはこちらから

関連記事

ページ上部へ戻る