ブログ

子供に親にしてもらいます&スケジュール変更お知らせ  開運占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です、

今日は業務連絡からスタートさせていただきます。

 

3月16日~26日海外のためお休みをいただく予定でしたが、急遽予定が延期になり

日本に残ることにしました。

そのため25日、26日恵比寿鑑定を追加させていただきましたので

ご予約ご希望の方はお待ちしております。

 

荷造りも終わりあとは成田空港に送るだけにしてからのキャンセル

ツアーではなく個人手配のため、国際線のエアーからアメリカ国内の移動飛行機、電車、ホテル

全てのキャンセル業務に追われることに~(泣)

 

 

娘の方位も良かったので、卒業旅行も兼ねていたのでとても残念

子供の成長と共になかなか長期に旅行にも行けなくなりますね。

 

北の方角の北海道も断念、早くコロナ落ち着いてほしいと願うばかりです。

 

さて心配していた卒業式も、在校生なし、時間短縮とはなりましたが

何とか開催していただき、一安心しました。

久々にみんなが集まり、とてもうれしそう

前日は久々の再会に、寝れなかったようです~(笑)

 

早起きして電車とバスに乗り通った6年間

楽しかったことも、大変な事もあったと思いますが、沢山のことを学び成長してくれました。

 

多くの親御さんのご相談も多く受けますが

どこの親も子供が良くなるために頑張って子育てをしています、

しかしいつしか子供のためではなく、自分の理想の子育てをしてしまいます。

私自身も長女の子育ては、自分の理想の子育て、もちろん当時は気が付いていませんでした。

 

お互い理解できず、苦しかったこともありましたが

占術を活用して、自分の理想の子育てから、子供の宿命にあった子育てにシフト

子育ての悩みはとても減りました。

 

親が子供を育てていると思っていますが、私は子供に親にしてもらっていると思って接しています。

沢山のエネルギーをもらうこともありますが、精神的に鍛えられることも多く

笑ったり、喜んだり、泣いたり、凹んだり、多くの感情と向き合います。

 

親が感情的にイライラして子育てすると感情的な子になり

親が心穏やかに子育てすると、心穏やかに子に育ちます。

 

私が多くの方の相談にに乗ってきて、子育ての中で一番避けてほしいことは

上からの押さえつけ、圧力、○○しなさい

親から圧力で育てられた子は、自分で考えることをやめてしまいます

「子供が何も話してくれない」と思っているお母さん、

子供が話さないのではなく、話せないのかもしれません。

 

子育てのヒントもメルマガにも書いています、ご登録はこちらから

 

 

6年前は反抗しなくて可愛かった~(笑)

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る