ブログ

自分を後回しにしない、開運のコツです。  結婚相性恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です。

多くの方よりご心配のメールをいただきありがとうございます、

 

かなり体調も回復しておりますが、まだ原因わからず、もう少し病院での検査があるようです。

病院慣れしていないので、何とも苦痛な時間ですが

せっかくなのでしっかり全身検査していただこうかと、前向きな気持ちになっています~(笑)

 

心配性のパパ様よりスポーツクラブ禁止令が出てるため、体が動かせず、

何となくバランスが悪いですが、その分スポーツクラブに行く時間は大好きなアイスティー飲みながら、勉強タイムと

運気通りなのかもしれませんね。

 

恵比寿氏神様にも、参拝出来てすっきりさせていただきました。

 

皆様も運気を再確認していただき、運気に逆らわずお過ごしください~(笑)

 

いよいよ本日から娘の夏休みがスタート

多くのお母さんの戦いが始まる夏休みですね~(汗)

結婚し、お子さんが生まれ、女性は母になるとついつい自分の事は全て後回しになってしまいます。

時間・お金・心・すべてを子供や家族に捧げてしまい、息切れを起こしてしまう人も多いのが現状です。

 

時間が・・・・

子供が・・・

夫が・・・・

仕事が・・・

お金が・・・・

親が・・・

「が」ではなく自分はどうしたいか?

 

・子供との関係性

・夫婦の関係性

・経済的余裕

・人間関係

・親との関係性

が上手く行っている人は、自分をとても大切にしています。

 

親が充実し楽しそうに過ごしていると、子供は将来に夢が持てます。

親がため息ついて、大変そうに、辛そうにしていると、大人になりたくないと考えます。

 

夢を持つと自分で考え工夫を始めます。

大人になりたくないと思うと、無気力になり努力はしなくなります。

 

世の中には子育てを放棄してしまい、親になれない人がいることも確かですが

逆に自分をすべて犠牲にし子供に捧げる親も多い事も現実です。

 

夏休みちょうど良い親子の距離感を取りながら、楽しい夏休みを過ごしましょう。

 

お知らせ

7月27日栃木鑑定を恵比寿鑑定に変更させていただきましたので

ご予約ご希望の方はお持ちしております。

関連記事

ページ上部へ戻る