ブログ

流れが悪いと感じたら、焦らず立ち止まる2 開運引っ越し恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です、

今日から多くの方は三連休になり、お出かけの方も多いのではないでしょうか?

 

我が家は娘のテストが近いため、動きが取れず

私は普段と同じくお仕事、合間に神社参拝に行く予定です。

 

そろそろ来年2019年の運気も気になるところですが、まずは残り2ヶ月ちょっとの2018年を充実させてみるのはいかがでしょうか?

(2019スタートは2月4日の節分になります)

 

私も2018年を振り返りながら、来年の目標なども考えながら、残り数ヶ月で遣り残しのないように

気持ちよく2019年を迎えたいと考えています。

 

振り返れば良いことも、楽しいこともたくさんあり幸せな気持ちもたくさん味わった反面

自分の問題とも直面したり、やはり日々の生活は

陰・陽ありバランスが取れていると改めて感じております。

両方の受け入れ態勢も出来ていますので、以前のように気持ちが乱れることもだいぶなくなりました。

 

 

自分でもびっくりするぐらい物事の流れが良く、前に進み

ワクワクしたり、気分良くすごせる時。

 

まったく進まず凹む時と、開運前は進まない事も無理やり押し通し失敗をたくさんしてきたので、

今は進みが悪いときは、無理に進めないように心がけし

信頼する方に相談したり、情報を集めたりと、必ず立ち止まるようにしています。

 

今必死になってるダイエットも、

順調名も時も、まったく進まない停滞期を過ごし、まもなく3ヶ月

目標体重まできたら、大好きな丸亀うどんを食べる事を夢見ています~(笑)

 

世の中には食べることも出来ない人もいる中、贅沢なダイエットをさせていただいていることにも

最近気づきました。

 

体重が減っているときのダイエットは楽しく、停滞期は辛い時もありますが

そんな時も、慌てず立ち止まり、今やれることを一生懸命やる

 

そうするとまた体重も落ち始め、履けなかったスカートが履けたときのうれしさは

久々の感覚です~(笑)

 

どうしても流れが悪いときは、不安に襲われたり、何とかしようと動けば動くほど

空回りしていきます、時には今の自分を受け入れゆるゆる力を抜いて、過ごすことも必要です。

 

陰と陽があるように、頑張ってみる時間(時)、逆に力抜いて過ごし、バランスを取ってみてください、

意外に突破口があるものです。

 

 

久々に完全オフにして、だらっと過ごしてみました~(笑)

読書したり、YouTubu見たり、蒔きストーブの前で火を眺めながら愛犬に癒された。

 

 

 

 

しかし、娘の学校からサッカーボールが顔にぶつかり

「眼鏡が割れてしまったと~」と緊急な連絡が入り

また現実の世界にひとっ飛び~(笑)

 

子育ては本当大変な事もありますが、それ以上の幸せももらえます、

お客様の中で子育ての自信のない方も多いのですが、

子供に親にしてもらえるので大丈夫ですよ~(笑)

 

 

12月の鑑定日程が決まりましたのでご予約お待ちしております。

 

恵比寿鑑定

 

栃木鑑定

 

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る