ブログ

重なり月の影響ででしょうか? (気学・開運占い恵比寿・宇都宮)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

 

こんにちは招運鑑定士村野です、毎日とろけるような暑さですね、

さすがに海が恋しくなってきた今日この頃、6月は方位取りで遠方に行かれた方も多く

また7月は重なり月となり1年で一番多くの方が、大吉転居、海外方位取りに行ける時期となります。

 

私は娘と夏休みに海外で大吉方位に行けるめったにないチャンス、

最近は学校のスケジュールなどが忙しくなかなか方位取りに行ってくれません~(笑)

今回はあの手この手で誘い、娘が行きたくなる場所をチョイス

何とか合意に至り、なんとお盆真っ最中に方位取り

人生初お盆に海外旅行となります。

 

さあ~娘がノリノリで合意した北西の海外はどこでしょう?

 

 

7月は年の運気と月の運気が重なる重ね月、早い方はすでに7月節の運気の流れが出ている方も多いようですが

私もその一人

重なり月、年の運気が良い方はとても良く、悪い方はかなり注意が必要な時

私も注意が必要な時期、そのため余裕を持ったスケジュールにする予定です。

 

私自身、問題があれば表面に出やすい運気のため

昨年より、問題になりそうなことがないようにかなり対策を重ねてきたわけです。

かなりオープンな性格のため隠し事はないのですが~(笑)

 

数日前から、数年も前に無くしたものがびっくりするようなところから出てきたり、

これも運気の影響かと思っていたら、昨日は笑えることが起こりました。

 

娘がいきなり「ママ離婚したことあるの?」

お姉ちゃんは「パパの子じゃないの?」と聞いてきた。

いきなりの質問にびっくりした私

 

私のHPのプロフィールを見たらしくばれた~(笑)

 

いずれどこかのタイミングで話さなくてはいけないし

もし凹んだらどうしょう・・と考えた事もありましたが、

あっさり、笑われて終わりました。

 

あ~こんな形で表面に出ましたが、これも神様が手助けしてくれたことだと思います。

 

本当にここ数年、神様や多くの人に助けられながら、時には壁にもぶつかりますが、

流れが良い時期を過ごさせていただいております、開運前は頑張っても報われないことがたくさんありましたが、

開運しながら努力を重ねると努力が実るは本当のようですね~(笑)

 

 

今月は一日参りをしっかり恵比寿の氏神様に参拝からスタート

 

 

事務所のトイレもピカピカに磨き上げて、マットも新調

気分よくスタート

 

さあ~皆さんも普段の行いでも運が開くことはたくさんあります。

やりたくないお仕事も、どうせやらなくてはいけないのでしたら少しでも気分よく頑張ると、

氣が変わり開運スピードがアップしますよ~(笑)

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る