ブログ

六白金星 2018年の運気(今年の運気)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

一歩、一歩地味に基礎作り、でも3年間楽しみな・吉

 

ここ数年の運気の変動

2017年:大凶

2018年:吉

2019年:中吉

2020年:大吉、時に不安定

2021年:大凶

 

 

六白金星 2018年2月の運気

六白金星 2018年3月の運気

六白金星 2018年4月の運気

六白金星 2018年5月の運気

六白金星 2018年6月の運気

六白金星 2018年7月の運気

六白金星 2018年8月の運気

六白金星 2018年9月の運気

六白金星 2018年10月の運気

六白金星 2018年11月の運気

六白金星 2018年12月の運気

六白金星 2019年1月の運気

 

 

★全体運
~~~~~~

昨年の大凶お疲れさまでした、昨年のかなりきつい大凶、また数年上がったり下がったりの運気で

お疲れの人も多いのではないでしょうか。

しかしやっとここから3年間運気が上がります、待ちに待った夜明け、再出発です、

「しっかり運気が上がったと」自分自身に言い聞かせ、お疲れモードの方はしっかり頑張っていきましょう。

しかし運気の上昇は地味で大きな成果は望めません、今年はどちらかと言えば

「準備」の年と考え、やるべきことをしっかりやっていきましょう。

特に細かいことに気が付いたり、周りへの配慮も出来る1年、お母さんのように周りをお世話することで

運が見方をしてくれます。

しかしときに柔軟性がなくなり頑固さが際立つこともあり

自分にも人にも厳しすぎることがありますので、意識して柔軟に過ごしてください。

 

 

★恋愛・結婚運
~~~~~~

今年は自分から作る家族に縁のある年、つまり恋愛・結婚にはとても良い時期となります。

しかし昨年の大凶の影響で異性を見る目が低下して、あきらめモード発令中の方も多いようです、

ここでもしっかり、「運気の流れが変わった・・」と言い聞かせ、しっかり進んでいきましょう。

全体運同様、結果にこだわるのではなく、まずは種まきの時期、

今年どれだけ多くの異性と出会うかが、来年からの状況を左右します、

出会いの場に出かけるのも、時に面倒になりますが、そこは気持ちで乗り切りましょう。

すでにパートナーがいる人は、しっかり家庭的な一面を見せましょう、お部屋をしっかり片付け、

短時間で作る手料理などを振る舞い、家庭的な一面がある事をしっかりアピール、

お料理が出来ない人はお料理教室などに行くのもおススメです。

しかしここでもこだわりや、柔軟性に欠ける一面が顔を出しますので、くれぐれも気を付けて

「完璧な人なんていないと」と言い聞かせてください~(笑)

 

 

★仕事
~~~~

仕事も大きな成果は期待できませんがまずまずの運気です、そしてなんといっても今年から3年間運気が上がり続けます。

くどくなりますが~(笑)3年間運気が連続して上がるとても大切な時期、人生良く好転させたい人は、無駄に過ごさないように

まずはしっかり計画を練りましょう。

昨年の大凶により、完全にエンジンが止まってしまった人、方向性がズレてしまっている人は

信頼できる人に相談してみましょう、自分では気が付かない事を指摘してくれことでしょう。

しかしここでも柔軟性に欠ける部分が表面化します、まずは人の話を素直に聞き入れましょう。

人前に出るよりは、集中力が上がりますので今後の準備に適しています。

また部下運が非常に上がりますので、しっかり部下の面倒を見たり、相談にのったりしておくと

自分自身の評価も上がります、時に面倒だと思っても、部下とのコミニケーションはしっかり取っておきましょう。

 

独立、起業を志している人はチャンス到来です、しっかり準備を進めてぜひ実行しましょう。

しかし独立には向いている年でも、運気が下がっていると上手くはいきません、

あくまでも運気を上げることも忘れずに・・・

 

 

★金運
~~~~

金運も良いでしょう、物事を冷静に判断出来たり、節約も上手にできる時ですので

大きな買い物にも適しています。

家を買いたい、車を買い替えたいと思っている人は、計画を立ててみましょう。

また見直しにも適していますので、保険や携帯料金、電力会社も自由化しましたので電気代も安くなるかも
しれません~(笑)

逆に一攫千金などギャンブル的な事は運を下げます、あくまでも今年はコツコツです。

 

今年の月の運気

2月:大吉
3月:大凶
4月:凶
5月:吉
6月:かなりの大凶
7月:吉
8月:中吉
9月:大吉
10月:凶
11月:大吉
12月:中吉
1月:凶

 

今年の注意事項

今年の運気はやはり地味ですが、どう過ごしたかで今度を左右します、大きな成果よりも足元固めをしっかりしましょう。

今年の過ごし方で来年から飛躍することが出来ますので頑張ってください。

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る