ブログ

六白金星  2017年 今年の運勢

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

今年の運気予報動画は↓


■全体運:
*************************
◎中吉並みの勢いがあった2016年から一気に下がって★大凶です・・・。今年は★大凶の中でも結構シンドいスーパー★大凶ですので頑張って行きましょう。
でも、年の運気は「根っこ」の部分で効いていて、表面的には現れませんので、普段は月の運勢を参考に行動しましょう。ただし、年の運気が★大凶の時は、何かトラブルが起きた時に大きく作用しますので気をつけてくださいね。
年の運気が良い時は、トラブルに巻き込まれても、最小限の被害で済みますが、運気が悪い時は、被害が大きくなります。また、年の運気は年末になればなるほど色濃く出ますので、特に今年後半は注意が必要な のです。
今年は、お仕事も恋愛もいつもよりペースを落としてひとつひとつ確認しながら確実に進めるようにしましょう。1年を通じて集中力や学習能力は上がりますので、特にお仕事では情報収集など、裏方に徹しましょうね。今年初めは昨年の運気を引きずり、何事も勢いよく進めたくなりますが、突っ走ると必ず大コケしてしまいますよ。
六白金星は2018年以降、良い運気が続きますので、その運気に上手く乗るためにも今年はとにかく現状維持で平穏無事に過ごすようにしましょうね。

◆六白金星のここ数年の運気の変動
**********************
2016年 (平成28年) :○吉
2017年(平成29年):★大凶
2018年(平成30年):〇吉
2019年(平成31年):◎中吉
2020年(平成32年):☆大吉ときに△大波

■恋愛運
*************************
恋愛に関しては本当に注意が必要です・・・。
今年の六白金星は、異性を引き寄せるフェロモンが出て、本来なら恋愛に適している時期なのですが、★大凶の運気で人を見る目が全くありません。さらに、性欲が上がり、異性に対する依存度も上がりますので、普段なら絶対に好きにならない人を「運命の人」と勘違いしてしまうのでしょう。
しかも、★大凶の時は、借金だらけの人、無職の人、暴力を振るう人・・・など、本当に「危険な人」でも好きになってしまい、変に情熱的で意固地なところもありますので、周囲に反 対されても言うことを聞きません。「繁殖期」の今年は、妊娠しやすく、安易な性交渉で取り返しのつかないことにもなりますので本当に気を付けてくださいね。この時期の「デキちゃった婚」で失敗している方が多いのも現実ですよ。
今年は周囲から反対があった人とは付き合わないようにしましょう。衝動的に異性に走るのは絶対に辞めましょうね。
特に問題のないカップルやご夫婦も、今年は何かちょっとしたことが大きなケンカに発展するでしょう。特に暗くネガティブになりますので、彼氏や旦那様にしつこくネチネチと迫ってしまいそうですが、度が過ぎると嫌われてしまいますので、そこは気をつけるようにしてくださいね。

■結婚運
*************************
ネット婚活など、自主的 にお見合い活動をしている人は本当に注意が必要です。
今年は異性に対する依存度が上がり、人を見る目が全くありません。単なる寂しさで相手を見てしまいますので、あり得ない人を好きになってしまうのです。良い人が現れたらすぐに決めずに、まずは信頼できるお友達に会ってもらいましょう。お友達の意見が正しい可能性が高いので、素直に従いましょうね。
ただし、36歳以上の方で、竹下流で相性等を鑑定しながらコーディネーター付きの婚活をしている方は、チャンスです!良い意味で異性に対するハードルが下がり、自分に合った人と出会えるかもしれません。勧められたら相性を確認して会いましょうね。
イマイチピンと来ない相手でも、相性が良い人とは、愛は芽生えます。でも、相性の 悪い人とはどんなに大恋愛の末結婚しても上手く行かないものです。運気は★大凶ですが、周囲の意見に素直に従うと結婚できるかもしれませんので頑張りましょうね。
すでに相手がいて、今まで順調にお付き合いを進めている方は、具体的な結婚の手続きは来年まで待った方が良いでしょう。★大凶の時は、色々なことが上手く行きません。ご両親へのご挨拶や結婚の手続き等でトラブルが起きやすいでしょう。今年は現状維持に徹し、来年に向けての準備の年にしましょうね。

■仕事運
*************************
今年は現状維持に徹しましょう。★大凶ですので、積極的に物事を進める時期ではありません。六白金星は、2018年から運気が上昇し、飛躍の年になります。そのためにも今年は無理をせず に行きましょう。
特に、今年は、今までの見直しをすると良い年です。やり残したことを洗い出しましょう。経理的な処理やレポート作成など、集中力も上がる時期ですので片づけてしまいましょうね。学習能力も上がりますので、資格に向かって勉強するのも良いですよ。
ただし、今年は1年を通じてモチベーションが上がりません。頑張れないのです。竹下流では「松岡修造を探せ」と言いますが、こういう時期は、自分の年収の1.5倍~2倍くらいの人と交流を持って、背中を押してもらいましょう。
今年は自分の現状を見失ってテンパってしまうことが多くなりますので、明確に現状を伝えましょうね。明確に質問することによって、7割くらいの悩みは解消できそうですよ。
また、今年は、直属の部下 や上司となかなか意志疎通が取れません。いつも以上に気を使いましょう。ミスも増えて、それが大きな問題にもなりそうです。くれぐれも孤軍奮闘せずに、周囲の意見を聞きながら何事も無茶をしないように。

■転職運
*************************
今年は辞めておきましょう・・・。来年が転職には非常に良い年になりますので、転職するなら来年にしましょうね。
今年はまず、転職するモチベーションが続きません。途中でイヤになったり、心が折れてしまいそうです。また、運気が悪い時は発するオーラも薄くなり、特に36歳以上の方で異業種へ転職する場合は、学歴や職歴よりも面接の印象が重要視されるものですが、★大凶の運気の影響で、面接受けが非常に悪くなってしまうでしょう。
仮に 転職しても、今年は1年を通じてやる気が出ません。ミスも多くなりますので辞めておきましょうね。大変な思いをするだけですよ。

■独立運
*************************
独立も辞めておきましょう。
来年が独立にも非常に良い時期ですので、何もここで無理をすることはありません。
独立は、最初の1年目が肝心で、ある程度ここで軌道に乗せて、2年目以降、加速するというのが理想ですが、今年はモチベーションが上がらず、ミスやトラブルも増える年。軌道に乗る前に、経営的にも精神的にも折れてしまうでしょう。
悪いことは言いません。今年は無理をせず、情報収集や計画の見直しに徹し、来年になったら一気に活動しましょうね。

■金運
*************************
お金に関しても 本当に気をつけて下さい。
今年はケチになってコツコツ貯金をすると良い年です。新しい貯金専用の通帳を作って、暗くネチネチ貯めましょう。案外貯まるものですよ!
しかし今年は、「堅実さ」と「衝動的・破壊的」が混在する年です。コツコツ貯金ができる時期ですが、ある日突然、貯めたお金を元に、普段なら絶対に手を出さないような不良物件の投資マンションを買ってしまったりします。病的にお金を使いたくなるので注意してください。こういう時期は悪いセールスマンも寄ってきます。オイシイ話には絶対に乗らないようにして下さいね。
今年は、印鑑、キャッシュカード、クレジットカード、通帳・・・高額商品の買い物に必要なものは別々の場所に保管しましょう。衝動的に買い物したく なっても、別々の所に撮りに行っているうちに、冷静さを取り戻し、辞めることができるからです。
十分気を付けましょう。

■2017年の注意点
*************************
2016年が勢いがある年でした。今年の初めは運気が下がったことに気づかずに突っ走ってしまうかもしれません。特に、衝動的に行動を起こしたくなるので気をつけて下さいね。体感がなくても、運気が下がっていると意識して、何事もブレーキをかけて行きましょう。
六白金星は、2018年から一気に運気が上がり、そのまましばらく上昇し続けます。今年思いっきりスベってしまうと、来年からの良い運気を活かせずに終わってしまいますので、とにかく今年は現状維持に徹しましょうね。
今年は1年を通じて集中力や学習能力が上がり ます。昨年までのやり残しを徹底的に終わらせると良いでしょう。疎かになっていた、目上の方への御礼やご挨拶など礼節も今一度見直してみましょう。ここで細かいことを完璧にやっておくと、来年の運気上昇に上手く乗れるようになりますよ。
ただし、今年はモチベーションが上がらず、やる気が出ません。いくら★大凶でもやるべきことはやらなければなりませんので、信頼できるお友達や有識者に背中を押してもらいましょう。孤軍奮闘すると心が折れますので、必ず誰かと連携してお仕事でも恋愛でも進めるようにしましょうね

関連記事

ページ上部へ戻る