ブログ

一白水星 2017年 今年の運勢

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

今年の運気予報動画は↓

■全体運:
*************************
一白水星は、2015年が★大凶、2016年が☆大吉、2017年が★大凶と上がったり下がったりの運気が続いています。このようにアップダウンの激しい時はなかなかリアルタイムで運気を体感しづらいので注意が必要です。
今年初めは、前年の☆大吉の運気を引きずり、お仕事でも恋愛でも勢いよくスタートできますが、その調子で進めてしまうと、今年の運気が進んだ7月頃に、ある日突然、ポキッと音を立てて崩れてしまい、「しまった!」と思っても、勢いがついているためにブレーキがかからないのです。
今年は、たとえ調子が良くても、「★大凶だからペースを落とす」と意識して、お仕事でも恋愛 でも、進めて行きましょう。お仕事であれば、今までの方法を見直し、ミスの無いように確実に進めるようにしてください。恋愛や結婚では、一旦立ち止まって「本当にこの人で良いのか?」と確認してみましょうね。
来年は、また☆大吉に上がります。これだけ何年も運気のアップダウンが激しいと、運気を体感している部分とそうでないところの差が激しく、何事も自分では判断ができなくなるでしょう。
今年は、早めに鑑定においでください。鑑定で今後の計画を一緒に考えて行きましょう。くれぐれも、独りよがりで前年の勢いのまま突っ走らないようにしてくださいね

◆一白水星のここ数年の運気の変動
**********************
2016年(平成28年):☆大吉
2017年(平成29年):★大凶
2018 年(平成30年):☆大吉
2019年(平成31年):◎中吉
2020年(平成32年):▲凶

■恋愛運:
*************************
恋愛に関しては、良いところと悪いところが混在する運気となります。
☆大吉の時は、出会いも多いのですが、どうしても好みが高くなり、せっかく良い人が現れても「もっと他に良い人がいるはず」とか、「この人と私では釣り合わないわ」などと蹴ってしまいますが、★大凶の時というのは、慢性的に寂しくなり、「誰でも良いから優しくして現象」で、どんな人でもついて行きたくなってしまうのです。
前々から出会っていて、なかなか恋人になる踏ん切りがつかなかったという方は、異性に対するハードルが下がる今年は、一気に進めてしまっても良いでしょう。
ただし 、これから恋人を探す人は注意してください。出会いはあるのですが、人を見る目がありません。くれぐれも突っ走らないようにしてくださいね。人恋しくて、誰でも「王子様」に見えてしまい、すぐにお付き合いしたくなりますが、勢いだけでお付き合いすると、後で後悔することになりますよ。
今年の新規の出会いは、どんな方でも、とりあえずは、お友達としてスタートしましょう。決して自分で判断せずに周囲に相談するようにしましょうね。

■結婚運
*************************
時間的にまだ余裕のある36歳以下の方は、今年の結婚は待った方が良いかもしれません。★大凶の時は、人を見る目がありません。特に今年出会った人に関しては、ハズレの可能性が高いでしょう。運気が上がる来年ま で待ってから判断しましょうね。
以前からお付き合いしている人との結婚も、★大凶の時はなかなかうまく行きません。両家へのご挨拶、結婚式の段取り、新居探しなど、結婚となると、やらなければならないことがたくさんありますが、★大凶の時はスムーズに進みません。トラブルに巻き込まれたり、ミスが多くなります。気持ちも不安定になり、突然結婚を辞めたくなったりしますので、この1年は現状維持に徹し、気持ちに余裕ができる来年になってから進めるようにしましょうね
ネット婚活など、自主的に婚活をしている人も、今年は辞めた方が良いでしょう。やはり人を見る目がなくなります。寂しさのあまり、誰でも良い人に見えてしまいますので自己判断は危険ですよ。良い人がいても、必ず 誰かに相談しましょうね。
ただし、36歳以上の方で、竹下流で相性等を鑑定しながらコーディネーター付きの婚活をしている方は、チャンスです。良い意味で異性に対するハードルが下がり、自分に合った人と出会えるでしょう。お見合いを勧められたら相性を確認して、積極的にお会いしましょうね。もしかしたら電撃結婚もあるかもしれませんよ!
本来は電撃結婚には向かない年ですが、相性や相手の適性をしっかり確認した上で、周囲からのお墨付きがある場合は良いでしょう。周囲と連携を取りながら良い人がいたら結婚しちゃいましょうね。

■仕事運:
*************************
今年の★大凶は、一番仕事運に影響するかもしれません。運気が良い時は、何事もスムーズに進みますが、★大 凶の時はそうは行かないのです。
例えば、営業職の方などは、昨年は得意先に2回くらい顔を出せば決まっていた商談が今年は5回行っても決まらなかったりします。説得力がなくなり、キラキラしたオーラが減ってしまうからなのです。自分では気づかなくても、相手から見ると、何だか覇気が無いように感じてしまい、結局、上手く行きかけた商談も、「考えさせてください」などと先延ばしにされてしまったりしそうです。
事務職の方なども、今年は1年を通じてミスが多くなります。自分に関係のないことでも、責任を擦り付けられる可能性がありますので注意してくださいね。
今年は、とにかくスタンドプレーは厳禁です。些細なことでも上司に報告し、何かあってもすぐにフォローしてもらえるよう にしましょう。特に今年前半は、昨年の運気を引きずり、暴走しがちになりますが、必ず後でつまずく運気ですので、いつもよりペースを落として確実に進めるようにしてくださいね。細かい点にも注意して、2重3重のチェックをするようにしましょうね。

■転職運
*************************
まだ、年齢も若く、時間に余裕のある方は、転職は来年まで待った方が良いかもしれません。特に中途採用の場合、学歴や職歴よりも、面接での印象の方が重要視されますが、運気が高い時は受かる面接も、★大凶の時はどうしても受かりづらくなるのです。来年になると、転職運も一気に上昇しますので、特に急いでいない方は、今年は準備の年にして、来年一気に進めましょうね。
でも、年齢的に時間の無い方 は、先延ばしにするわけにも行きませんので、まずは方位取りをしっかりして運気を上げましょう。会社選びもミスする可能性がありますので、必ず鑑定で相談してから決めるようにしてくださいね。独断で決めてしまうと、「やっぱり、違う会社にしておけば良かった・・」と後悔することになりますよ。くれぐれも一人で判断せずに、相談しながら進めましょうね。
ただし、今年は、一か八かの大勝負には向いています。ダメ元で、絶対に受からないようなハードルの高い会社を受けてみましょう。もしかすると採用してもらえるかもしれませんよ。試しに、憧れの会社に履歴書を送ってみましょうね。

■独立運
*************************
来年まで待ちましょう・・・。
まず、★大凶の時は、判断 力が低下します。そもそも何の業種で独立するかというところでミスをしがちです。信憑性も薄く、そのまま進めると後で後悔することになるでしょう。計画的に進めていた独立も、★大凶の時は上手くは行かないかもしれません。
独立は、たとえ運気が良い時にしたとても、軌道に乗るまでは大変なもの。★大凶の時に進めるのは無理があるでしょう。さらに、独立すると、孤独です。誰も助けてくれず、一人で進めなければならないので、さすがに心が折れてしまうでしょう。
2018年が独立には非常に良い時期で、2019年も良い運気が続きます。独立するなら来年がベストでしょう。今年は焦らずに、もう一度その独立が正しいかどうか見直しましょうね。正しい場合はしっかりと準備をしていきましょう。く れぐれも焦って独立して、運気が上がる前に折れてしまわないようにしてくださいね。
本来は一か八かの大勝負に向いている時期ですが、独立の場合は辞めておいた方が良いでしょう。来年まで待って、気持ちが変わらなければ一気に進めましょうね。

■金運
*************************
金運も良くありません・・・。1年を通じてお金に関してもトラブルが多くなるでしょう。特に、身内や友人などが原因でお金が出ていく可能性があるので注意して下さいね。
買い物に関しても注意です。★大凶の時は、どうしても好みがズレます。気に入って買ったものでも、来年になると「どうしてこれを買ったんだろう・・・(^^;」と後悔することになりそうですよ。特に、住宅や車など、高い買い物には注意し てくださいね。
来年は買い物運が一気に上昇しますので、高い買い物は来年にしましょう。当然、株などの投資運もありません。投資運も来年がベストですので、特に初めての方は来年からスタートしましょうね。
ただし、今年は一か八かの大勝負には向いている年。失敗しても笑える程度のものだったらチャレンジしても良いでしょう。その代わり、失敗した時の代償も大きくなります。くれぐれも無理はしないようにして下さいね。

■2017年の注意点
*************************
生活に一番影響するのは月の運気です。普段は月の運気を参考に生活すると良いのですが、年の運気が★大凶の時は、月の運気が良くても、トラブルが起きた時に、修復が遅くなります。年の運気は「根っこ」の部分で効い ていますので、いつもなら上手くいくことも何となく上手く行かなくなるのです。
また、今年は一年を通じて判断力が低下しますので注意してくださいね。特に、住宅や車などの高い買い物や、投資などには気をつけてください。うまい儲け話も舞い込んできますが、くれぐれも勢いで決めないようにしましょうね。来年が買い物や投資にも適した時期になりますので、何事も来年になってから決めるようにしましょうね。
また、今年は、突発的な事故・病気に注意が必要です。健康管理はしっかりして行きましょう。昨年が勢いのある☆大吉でしたので、特に今年前半は、その勢いに乗って突っ走りたくなりますが、何事もペースを落とし、周りに相談しながら確実に進めるようにしましょうね。
来年から また運気が上昇します。ここで暴走して大コケすると勿体ないですよ。来年の運気上昇に一気に乗れるように、今年は確実に過ごすようにしましょうね。

関連記事

ページ上部へ戻る