ブログ

土用突入&不思議ちゃん同士でしたの巻

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

気学の土用期間に入り、みなさんイライラモードではありませんか~(笑)

こんな時の鑑定は、まるで愚痴外来のようにみなさん聞いてもらいたい感じですね・・

土用期間とは年に4回やってくるとても不安定な時期、統計を取ると大きな事故も

土用期間に起きることがとても多いようです。

ゴールデン明けまでは土用期間が続きますのでご注意下さい。

私も十分気を付けているつもりですが、ご予約メール等の返信が届いてないなどありましたら

お手数ですがもう一度ご連絡いただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

 

さて昨日娘の新学年になっての初めての懇談会、久々のママ業務~(笑)

担任の先生は、何と・・以前長女を担任していただいたベテラン先生

K先生が3年生を担任なんてびっくりした反面、わたくし大感激

子供の自立を促す、考え行動させてくれる先生で、子供たちに大人気

ましてや、長女の学生生活の中で1番気が合った先生

もちろん怪獣も大好きで、毎日楽しくて仕方がないようです。

気学的にとても不思議な生まれの娘たち、この不思議ちゃん達が気に入った理由がやっと判明しました~(笑)

答え

先生も不思議ちゃんだった~(笑)

不思議ちゃん同士、とても言葉が通じ合うわけです。

そんなわけで、2年間私は安心、また不思議ちゃんな娘を理解できる人が増えたわけです。

これも運ですね~(笑)

日々の小さな運の積み重ねが、大きな運となるわけですね・・・

しかし好きな教科は、やはり体育、油性マジックでしっかりメモ書き

子供の潜在能力知ってて良かった~(笑)

IMG_8142IMG_8143

お知らせ

21日(木) 23日(土) 恵比寿鑑定可能です。

お急ぎの方お待ちしております・・

1万円割引中の占い教室も受講可能です

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る