ブログ

いじめた相手(嫌がらせ)はほとんど覚えてないの巻

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

今日はぽかぽか陽気で、気持ちが良いですね

しかし私の気持ちはザワザワ感満載~(笑)

方位取りで運気が上がってくると、自分の皮がむけるように、色々と気づきがあります。

以前にも書きましたが、私意外にもトラウマが多かったことに最近気が付く・・・

薄々分かっていましたが、傷付付いたり、嫌な気持ちにならないように、いつの間にか封印していたようです。

私のトラウマは、父親

父も年を取り今後のことを決めないといけない状況の中、真剣に向き合えば向き合うほど、言葉通じ合わない~(笑)

相性悪いので仕方がありませんが、これまた頼みの綱、再婚相手の義理母とも相性微妙

話せば話すほど凹む~(笑)

相性悪いと分かっていても、はあ~とため息が出てしまうのが正直なところ~(泣)

せっかく向き合ったので、ついでに昔のことを言ってみたら・・

なんと・・・始め全く覚えてない・・・そして思い出すと「それ気にしてんの~」と義理母の一言

呆れて、返す言葉を失う~(笑)

他人なら離れれば良いが、離れられないのが現実

まあ~これも人生勉強・・・と諦めました~(笑)人生開き直りも大切

でもおかげさまで、子供には迷惑かけないようがんばろう・・・と思える今日このごろです~(笑)

 

最近親からのトラウマがを抱えたお客様の相談が多く、親からのトラウマが30代、40代になっても消えることはないようです。

多くの親とのトラウマを抱えてる皆様・・だんだん自分に余裕が出来てくると諦められると言うか諦めが付くようです。

しかしそれを引きづり、自分の人生前に進めないのは残念

いじめもやられた方はずっと覚えているが、やった方は覚えていないのが現実です。

 

そんなわけで、パワーチャージに東照宮

眠り猫正面から見ると寝てますが、斜めから見ると、威嚇してるの知ってますか

IMG_7729

有名な見ざる、言わざる、聞かざるは・・・

親が子供に悪いことは、見せない、言わない、聞かせなだそうです。

IMG_7726

陽明門の工事で始めて発見された壁画が展示されていますが、工事が終われば

また塞いでしまい今しか見れません。

IMG_7727

途中お茶を運ぶお兄さんと遭遇

この状態で階段は辛い・・思わずご苦労様と声をかけました~(笑)

皆さんが飲んでる家康公のお墓の近くの自販機は味わってお飲みください。

IMG_7730

お天気もよく、人も少なかったので、今回は怪しまれずパワーチャージできました~(笑)

IMG_7732

さあ~人生凹むこともありますが、せっかく運気も良いので凹んでる時間もったえない

今自分ができることを一生懸命向き合います。

 

お知らせ

2月26日(金)恵比寿鑑定

16時~ 17時~ 2枠空きがあります。

 

関連記事

ページ上部へ戻る