ブログ

いろいろな夫婦のカタチがあって良いのです

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

今日は暖かく過ごしやすい日ですね

私は朝から山済みになって手をつけていない資料整理に追われました~(笑)

おまけに娘に、「まま、今日早帰りだからね」と言われ・・・

まったく娘の日程を把握していないことが判明~(涙)

親がしっかりしないと子がしっかりするのは、当然のこと

しっかり、ちゃっかり、ますます不思議キャラ炸裂中~(笑)

 

今日のテーマは夫婦のいろいろなかたち

最近お客様のカップル誕生や、結婚ブーム、うれしい報告が飛び交う中

逆に離婚、夫婦間での悩みの問題も数しれません。

浮気、ギャンブル、お金 子供の教育方針、などなど、相談内容も多彩

中には旦那様が子供より自分をかまってなど、我が家ではありえない相談もあります~(笑)

鑑定時もお伝えしますが、相性、お互い潜在能力にあった生き方 方位などを守ることで

かなりの上手くいく確率はあがります

しかし残念ながら100点にはなりません。

所詮他人、まったく生活環境が違う中で育った2人が一緒に暮らすわけです。

良い時も悪い時も、またお互いの良いところ悪いところも含め夫婦

しかしなかなかうまくいかないのが現実です~(笑)

 

我が家は前もお話しましたが、残念ながら相性が悪い

実は結婚するとき違う占い師さんが相性いいよとアドバイスされたのです~(笑)

確かに表面の相性は良いが、深く関わると出てくる相性が悪かった

相性は相性表でご確認できます。

そんな訳で、2トップでお互いが稼せぎながら、良い距離感を保つ方法をとっていいます。

方位取りして、喧嘩は激減、お互い良い距離感がわかったようです~(笑)

先日も、実は私、結婚記念日知りません~(笑)

お互い2回目なので結婚式していないからでしょうか・・・

パパ様に「ね・・結婚記念日知ってる」と聞くと答えはNo

おまけに言われた事は、

「片方がわかっていて片方が知らないと問題だけど、両方わからないから問題ないでしょう」

妙に説得力があった~(笑)

みなさんからすると、こんな夫婦はいや~と思うでしょうが

お互い価値観も似ていて、干渉しないながらも、困った時は助け合う

こんな夫婦のかたちもある

まあ~心に余裕ができると、お互いの事を許せるのかもしれませんね~(笑)

でも今度結婚するときは、やはり相性良い人と結婚したい~(笑)

 

12月の都内・大宮鑑定が決まりました

IMG_7025IMG_7031

12月も海外方位取り、小倉巡業(九州)のため栃木の不在が多くなります。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る