ブログ

7月の土用期間の南西方位取りには注意が必要です。開運方位恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、開運鑑定村野です、

7月の大吉転居を目指している方の、らくらくパックお引越し鑑定もラストスパート

少しでもお客様のご希望に合わせ、開運物件を不動産屋さんと連携させていただいております。

 

不動産屋さんで、「方位を見てます」「家相を見てます」と伝えると、営業の方も顔では笑っておりますが

内心は「面倒なお客だな~」が本音、実はあまり歓迎されないのが現実です~(笑)

 

そのうち、開運物件と海外の方向けの高級賃貸専門の不動産屋さんでも初めようかと・・・

最近夢広がる私、何歳になってもワクワク感がないと頑張れない性格

自分でも笑ってしまうほど、本当に宿命通りに生きているようです。

 

さて本題に戻りますが・・・

 

7月は1年に1度の重なり月となり、多くの方がお引越し、海外方位取りにお出かけになります。

そこでひとつ気を付けなくてはいけないことがあります、

7月20日~8月6日まで土用期間となり、皆さん不安定な時期となります。

この土用期間は南西方位は土用殺となり五黄殺と同じくらいの大凶方位になりますので

7月の南西お引越し、方位取りを予定している方は、7月9日~7月19日までには済ませないといけません

くれぐれもご注意ください。

 

また7月20日~8月6日まで他の方角(南西以外)へは方位取りは、土用期間前どうしても行けないようでしたら

行っていただいても可能ですが、効果として土用期間は減ってしまいますので

可能な方は土用期間前に行くことをおすすめしております。

 

大吉でのお引越し、方位取りも少しでも効果を上げるためにはひと工夫が必要

自己流で開運し間違ったやり方をして、「運気が上がらない」とご相談にいらっしゃる方が増えております。

 

運気を上げるのは大吉のお引越し、方位取りは必要ですが、

実は他のバランスも必要だと痛感しております。

 

ご自分で物件探しているお客様はあきらめず、めげず頑張って探してください。

 

毎年恒例の栃木鑑定部屋入り口にはつばめの巣ができました。

親鳥達は一生懸命ひな鳥のために、せっせと餌を運んできます、

どの世界もみんな子供のためには一生懸命頑張りますね~(笑)

 

 

 

夕方18時30分、ふと空を眺めると、まだこんなに明るいことにびっくり

明るい時が長いと得した気分になる私でした~(笑)

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る