ブログ

不安定な土用期間も終わり、自分のトラウマまた気づきました。(開運)

今月の運勢

2025年度
九星早見表

気学の一年は1月1日からではありません。節分(2/4)が年始めになります。例えば昭和42年1月15日生まれの場合、生まれ星は七赤金星になります。十分ご注意ください。

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは・・・鑑定士村野です。

私も大凶月、不安定な土用期間やっとがやっと終わりました~(笑)

前もって運気を知ることにより、気を付けたり、対策を取ったりでき、悪い運気も最小限に抑えることが出来ます、

11月の運気を確認していただき、良い人は頑張って、悪い人は悪いなりの対策を取っておくことをおすすめいたします。

 

以前にもトラウマのについてブログに書いたことがありますが、

運気を上げるに連れ自分のトラウマと向き合うことが良くあります。

 

私も開運しながら、何度も自分のトラウマと向き合い、

克服できたトラウマ

和らいだトラウマ、

なかなか改善できないトラウマと向き合ってきました。

数年かけて向き合ってきたので、もう全部のトラウマに気がついたと思っていましたが・・・

なんと・・ふとしたきっかけで、なんとまた自分のトラウマと向き合う数日となりました。

 

多くのお客様も方位取りをしながら開運、自分のトラウマと向き合い、時間をかけながらでも克服された方がたくさんいらっしゃいます、

トラウマにより自分の事を責め続け苦しんでる方も多く、トラウマを知る事で楽に生きられるようになることも多いのです。

 

しかしトラウマと向き合うことが出来るのは、人生上手くいっている時ではなく、凹んだ時、苦しい時、つらい時なのです・・

正直トラウマと向き合うことは時に、傷に塩を塗るような時もありますが、そこを超えれば、また先に進む事が出来き

中には絶望感から光を見いだせる人もたくさんいるのです。

向き合い、受け入れた後の爽快感は格別です・・・

 

物事が上手くいかない原因の中にトラウマが原因な事もたくさんあり、まずは原因を知る事で対策を立てられるからです。

運気を上げる中、皆さんも自分のトラウマと向き合ってみるのも、早く開運する秘訣です。

 

お天気にも恵まれ、娘の長距離大会がありました・・

娘の学校の長距離大会は観光バスで大移動、紅葉ベストシーズンに遠足気分です。

必死に応援したら、写真も後ろ姿になってしまいました~(笑)

気合を入れ入賞狙っていましたが、転んでしまい入賞できず悔し涙、

運動会も熱が出て、リレーに出られず、最近頑張っても思った通りに行かないようです。

人生頑張っても上手くいかない時もたくさんあります、そんな時どう考え、

自分自身で乗り越える強い心を持てるように、子育てを目指してしますが・・・

口で言わず、見守るってなかなか大変ですね~(汗)

私もムギに癒されながら、まだまだ人生進んでいきたいと思います。

お知らせ

11月大宮鑑定は満員になりましたので、お急ぎの方は恵比寿鑑定の方でお願いいたします。

恵比寿鑑定

関連記事

ページ上部へ戻る