ブログ

九紫火星 2017年 今年の運勢

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

今年の運勢動画はこちら↓

■全体運:
*************************
九紫火星は、2015年が〇吉、2016年が◎中吉、そして今年が☆大吉とここ数年で一番の良い時期を迎えています。特に今年はその集大成、お仕事でも恋愛でも結果を出す時期です。今年は結果にこだわって、全力投球で行きましょうね。
ただし、運気が高い時は、タカビーな態度になったり、無意識に生意気な発言をしています。上司や先輩への連絡も疎かになりがちですので注意してくださいね
ここでもう一度今までを振り返ってみましょう。お世話になった人にお礼を忘れていないか、大切な人にご挨拶が遅れていないか、上司や先輩に報告や連絡していないことがないかどうかを確かめてみましょう。不義理は後で返ってきますよ。運気が良い時ほど原点に戻って、基礎固めをし っかりしていきましょうね。

◆九紫火星のここ数年の運気の変動
***********************
2016年(平成28年):◎中吉
2017年(平成29年):☆大吉
2018年(平成30年):★大凶
2019年(平成31年):☆大吉
2020年(平成32年)◎中吉のち★大吉

■恋愛運
*************************
恋愛運も非常に良いでしょう。
運気が高い時は、人を引き寄せやすく、出会いの場に行けば良い人が寄ってくるでしょう。特に今年は説得力が増す時期で、一度断られても、何度もお願いすると望みが叶いそうですよ。今年はストーカー寸前まで?(笑)しつこく追いかけても大丈夫です。めげずにアタックしましょうね。
ただし、今年のあなたは、非常に好みが高くなります。せっかく良い人と出会っても「もっと 良い人がいるはず」と思ってしまいがち。高望みは運気のせいですので、すぐには断らずに、お友達からスタートさせてみましょうね。
また、今年は、自分からアプローチするにはとても良い時期ですが、相手から頼まれると断れませんので注意してください。情に熱くなりすぎて断れなくなってしまうのです。興味が無い人に頼まれたらキッパリとお断りしましょう。余計な情けは誤解のもとです。「冷たすぎるかな」というくらいの態度でちょうど良いですよ。
彼氏や旦那様がいる方も、今年はおねだりには適していますので、プレゼントなどをお願いしてみましょう。ただし、相手からお願いされると無謀なことでも断れませんので注意してくださいね。出来ないことはキッパリと「できません」と断り ましょうね。

■結婚運
*************************
結婚運も非常に良い時期です。特に、ネット婚活など、自主的にお見合いを進めている方はチャンスです。良い運気が続き、人を見る目もありますので、間違った相手を選ぶ可能性は低いでしょう。今年は説得力がありますので、良い人がいたらこちらからアタックしましょうね。
36歳以上の方で、竹下流で相性等を鑑定した上でコーディネーター付きの婚活をしている方も、良い出会いがあるでしょう。若干、理想が高くなりますが、妥協するくらいの人が運命の人ですよ。勧められたらお見合いしましょうね。
ただし、婚活においても、相手からお願いされると断れませんので注意してください。「そこまで愛してくれるならまぁいいかな・・」と 思うのは運気のせいですよ。今年は自分勝手で冷酷に行きましょう(笑) それくらい情けに弱い時期ですので、勧められた人以外からのアプローチはキッパリと断るようにしましょうね。
長年付き合っている方で、そろそろ結婚かな・・・と思っている方は、こちらからプロポーズしちゃいましょう!私と結婚したらこんなに幸せになる!と熱く熱く語りましょうね(笑)
結婚は、恋愛と違って、両家へのご挨拶や、結婚式の段取り、新居を決めたりなど、やることがたくさんありますが、今年は自分のペースで進められそうですよ。来年は★大凶になりますので、ぜひ、この良い運気の時期に、一気に進めてくださいね!

■仕事運
*************************
仕事運も絶好調です!頑張って行きましょう。
2015年が一歩一歩進む年、2016年が七転び八起きでチャレンジする年でした。2017年が結果を出す年なのです。今の最大の成果を出しましょうね。
例えば、ミュージシャンや俳優さんなど、夢を追いかける人は、今年はターニングポイントになるでしょう。このような運気の時に、しっかりと方位取りをして、最大限の力を発揮すると、その結果が本当の自分の実力となるからです。今年は自分の能力の上限がわかる時期。今年やってだめなら、それが限界かもしれません。その結果を踏まえてこれからの人生を考えて行きましょうね。
来年は★大凶になります。運気が良いのは今年いっぱいです。くれぐれもやり残しのないように、年末までに何をどれくらい達成するかを明確にして、全力投球で頑張りましょ うね!
ただし、お仕事でも、「頼まれごと」には注意です。こちらから積極的に営業をかけたりするには非常に良い時期ですが、バーターなどを頼まれると、途端に不利になったりします。今年は自分勝手を貫きましょう。泣きつかれても、冷酷に、キッパリとお断りするようにしましょうね。

■転職運
*************************
九紫火星は、今年が☆大吉、来年が★大凶、再来年が☆大吉、その翌年が★大凶と上がったり下がったりを繰り返します。
転職は新しい職場に慣れるまでに時間がかかるため、最低でも2年連続で運気が良い時に転職するのが理想です。ですが、そのような時期はしばらく無いため、今年初めに転職して、早く職場になれて、そのまま来年を迎えると良いでしょう。
今年 上旬は、昨年の良い運気を引きずり、物事が進みやすいので、特に、未経験で異業種へ転職される方は、早めに転職して、一日も早く、新しい職場に慣れるようにしましょうね。

■独立運
*************************
かなり微妙・・・・・です。
独立は、最初の1年が肝心で、事業をある程度軌道に乗せるまでは結構時間がかかります。通常であれば、数年単位で運気が良い時でないといけません。
ここ数年、九紫火星は好調な運気が続いていたので、今の独立計画が間違っている可能性は少ないですが、2018年以降、激しい運気のアップダウンが何年も続きます。このような時の独立はハッキリ言っておススメできません。時間的に余裕のある方は、待った方が良いでしょう。
でも、年齢的な問題等で 、どうしても独立しなければならない方は、鑑定においでください。その方の状況によって判断がかなり違ってきます。個別に鑑定しないと正しい判断ができませんので、独立に関する資料をお持ちになり、早めに鑑定にお越しくださいね。

■金運
*************************
お仕事では、成果を出す時期ですので、上げた成果によって臨時収入も期待できるでしょう。全力で頑張りましょうね。
ここ数年良い運気が続いていましたので、車や住宅など、大きな買い物についても判断を間違うことは無いでしょう。買い物は今年中に済ませましょうね。
投資運については、やや微妙・・・です(^^; 来年が★大凶になりますので、運用に関しては、うーん・・・・という感じなのです。今までずっと投資を されている方は良いかもしれませんが、これから始める人は注意が必要です。たくさん勉強してリスクが少ないものから始めましょうね。
ただし、今年は、1年を通じて、「お人よし」になりますので注意して下さい。買い物にしても投資にしても、こちらがセールスマンを値切って良い条件で購入するには良い時期ですが、反対にと押し込まれると断れません。特に「泣き落とし」には弱く、すがられると断れませんので気をつけてくださいね。
買い物や投資に関しても、「自分勝手で冷酷に」。断る時は冷たすぎるくらい冷酷にハッキリと断りましょう。それくらいでないと相手に伝わらないですよ。

■2017年の注意点
*************************
今年は、お仕事でも恋愛でもとにかく結果を残しまし ょう。来年以降、★大凶と☆大吉が入れ替わる難しい時期になります。何事も今年中に頑張ってしまいましょうね。
今年1番の注意点は、「間違った充実感」です。運気が良い時は、頑張らなくても、充実した気になってしまいます。危機感もありませんので何となく過ごしてしまうのです。
でも、あっという間に来年の★大凶がやってきて、「しまった・・・」ということになるでしょう。運気が良い時だからこそ冷静に、何をどれくらいやるのか考えて行動しましょうね。「運気が良い時にどれくらい出来たか」がその人の「器」を決めるようですよ。
また、運気が良い時は、タカビーな態度に注意です。強気になる分、礼節が軽くなってしまうでしょう。いつも以上に、お世話になっている上司や同僚 などには感謝の気持ちを忘れずに行動しましょう。御礼やご挨拶はいつも以上に丁寧にしましょうね。
「お人よし」にも注意です。交渉事やお願いごとなど、こちらからプッシュしていくには非常に良い時期ですが、相手から押し込まれると断れない1年となりますので気をつけてくださいね。特に悪質なセールスマンや宗教、ねずみ講の勧誘には要注意です。「自分勝手に冷酷に」を心がけ、興味が無い物には思いっきり冷酷に、キッパリとお断りするようにしましょうね。

関連記事

ページ上部へ戻る