ブログ

子供の記憶はすごい(トラウマ)の巻

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

また大きな地震が起きてしまいました・・・

亡くなられた人も増えてしまい、まだまだ余震も続いているようですが

お悔み申し上げるとともに、これ以上拡大しないよう願うばかりです。

私も九州にはご縁があり、昔からの知り合い、お客様も多く、また自分自身も

東日本大震災で被災経験があり、皆様の気持ちを考えると今自分に出来ることはなんだろう~と考える日々です。

 

さて今日のテーマは「子供の記憶はすごい」

毎日多くのTVで地震の中継がありますが、先日娘とTVを見ていた時の時

娘が5年前の震災当時の我が家の状況を、私に伝え始めました。

「ガタガタしてパパが私を抱えテーブルの下に入ってくれたの・・・そしたら食器がね~」と

びっくりするほど、明確に教えてくれました。

当時娘はまだ2歳、やっと言葉も覚え、何とか会話が出来るぐらいの頃

大人の私たちからすると、記憶はほとんどないと考えてしまいますが、しっかり記憶します

 

そのため子供が小さい頃から、両親が子供の前で毎日何気なくする行動ひとつひとつが

子供の中にインプットされていくわけです。

その多くの中で子供本人が嫌だったことなどが、トラウマとして

成人してからのライフスタイルに大きな影響を与えていくのです。

子供の前での日々の行動もういちど、再確認してみてください。

 

数日盛り沢山すぎる日々です~(笑)

恵比寿鑑定では、また新しい方と多くのご縁をいただき、ご縁をいただいた皆様、

私自身も羽ばたけるよう願います。

ペガサスか馬好きにはたまりません~(笑)

IMG_8131

鑑定後は、大好きなOさんと久々の再開

私場逆の潜在能力を使い、会社経営をされてるOさんの話は私にとって

とても勉強にになります。

気学を取り入れ、社員を配置するなどかなりの戦略家

話が盛り上がり過ぎ写真はありません~(笑)

 

昨日は毎月恒例の横浜事務所での勉強会

プロの占い師の私たちも師匠の前で鑑定させていただき、ご指導いただきます。

ご協力いただきましたお客様ありがとうございます。

弟子を育てるのは大変でストレスも溜まります、一般社会でも育成は本当に大変、子育ても同じ

ついにストレスたまった師匠、筋トレが始まりました・・

やばい~

筋トレ始まると心の中で「早くもっとうまくなれよ」

叫んでいることでしょう。

師匠と出会い、私は自分のダメダメなところを多く指摘され気が付くことが出来ました。

正直・・めちゃ怖い時もありますが、愛情もたくさんいただきました。

 

私にとって世の中で怖いのは師匠と銀行だけ~(笑)

皆様もストレスたまったら、筋トレ、筋トレ

 

IMG_8133

さあ~本日は大宮鑑定 1枠15時~のみ空きがあります、お急ぎの方は

028-681-0555 にお電話下さい。

関連記事

ページ上部へ戻る