ブログ

方位も大切ですが考え方(思考)・自信も大切&厄除け

今月の運勢

2025年度
九星早見表

気学の一年は1月1日からではありません。節分(2/4)が年始めになります。例えば昭和42年1月15日生まれの場合、生まれ星は七赤金星になります。十分ご注意ください。

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

寒い日が続き、インフルエンザも流行っていますね、体調は大丈夫ですか

私はもちろん元気で、お仕事できることに本当に感謝しております。

毎日盛りだくさんな日を過ごしながら、仕事柄人間の本音の部分と向き合う事も多く

いろいろな事を考えさせて頂くこともあります。

多くのお客様を鑑定させていただいていると、「幸せ」と一言いってもみなさんにとっての幸せ感は様々

年齢によっても幸せ感は全く違うし、育ってきた環境によっても全く幸せ感は誓うのは当たり前のことです。

大凶転居などをして問題が表面化してしまっているひとは、方位を見直しまずは問題解決が先決

マイナスからまずはゼロに戻すわけです。

そこから次の幸せに向かい努力をスタートするのですが、ここから大切なのが、考え方(思考)自信などが必要になり

きつい時、しんどい時、自分を助ける武器になるのです。

もちろん初めから自信がある人はいません。小さな達成感を積み重ね、自信をつけるしかないのです。

この自信を40代からつけるのは本当に大変 一日でも早く始めることをオススメします。

欲を言えば、小学校時代から何かに向かい、ムキになる、部活でも、勉強でも何でも良いのですが

ポイントはやらされるのではなく、自らやることが大切。

自信をつけていくと、発する言葉が変わり、思考もかわってきます。

常連様のお客様の中に、何でそんなにネガティブなのと思うお客様はがいます。

ご自分でマイナスを発していることにも気づいていないのです。

最近やっと私、マイナス思考でしたと気がついた~(笑)気づくのに3年

親からの影響により、染み付いたマイナス思考、

方位を取って適職に付き、思考を変えられれば、人生よくなることを手に入れたようなものです。

方位取りはお金かかるが、思考を変えるのはただ~(笑)思考変わっても方位ダメだと、実りません。

もちろんすぐには変わりませんが、少し意識してみてください。

みなさん自分でなかなか意識することはできません、鑑定の時に聞いてください~うまく行く方法お伝えします~(笑)

 

昨日の鑑定でもうれしい報告がありました。

結婚・おめでた(赤ちゃん)・ 大きな契約・・忙しすぎて写真お願いするの忘れてしまいました~(笑)

こんな報告いただけると、うれしいですね。

 

新年を迎え毎年恒例のたけした事務所厄除けが行われました。

今年も多くのお客さまに参加していただきありがとうございました。

IMG_7674

厄除け後は、朝食食べながら、師匠より今年の運勢のお話

今年から4年間大凶に入る八白の皆様へ注意ポイントを念入りに

大凶の壊さは大凶と知らずに突っ走ってしまうこと、前もって分かることでかなり軽減できます。

IMG_7675

我が家にも恒例のお雛様

月日の流れの速さに改めびっくりします~(笑)

IMG_7677

2月都内鑑定が決まりました。

日程の関係で大宮鑑定がお休みとなります。

申し訳ありません

 

関連記事

ページ上部へ戻る