ブログ

運を上げるために普段気を付けていること   占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です、

昨日はたくさんの方からお祝いのメッセージをいただきまして

ありがとうございました。

ついに人生半世紀を超えましたが~(笑)

まだまだ人生やりたいこともたくさんあり、笑いながら心穏やかに過ごし、

益々波動を上げていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。

 

振りかえれば、15才から人生が激変し37才ぐらいまでは激動の人生を過ごしました。

その後、開運事と出会い10年間かけか、いろいろな入り組ん問題を

ひとつひとつ解決してきたように思います。

長かったような、過ぎてしまえば短かったような~

でもこの激動の経験こそが、今の鑑定士に出会うために

神様が授けてくれた経験だったと今は感謝しておりますが・・

今後は避けて通れるのであれば、ぜひ避けたいですね~(笑)

 

そのため普段から多くの開運事を取り入れ、過ごしています。

方位・家の断捨離・なども意識していますが

すごく気を付けていることは、とにかく心穏やかに過ごすこと。

 

心穏やかに過ごすには、自分の心に余裕が無いと難しく

自分自身が前に進みながらも、心穏やかに過ごすための工夫を試行錯誤してきました

心穏やかに過ごすことが出来れば、イライラもしない、人の事も許せ、

人間関係の悩みも無くなります。

 

我が家のように妻が主導権を握る場合、とくに妻の機嫌が良ければ

夫婦仲も良くなり、子供の子育てもあまり悩みません

家の中が良い陽の氣で溢れるためです。

 

そのためには自分自身を知り、自分自身と向き合う必要があります

この作業は自分自身で行うことは、なかなか難しいですね。

 

多くのお客様が自分自身と向き合う鑑定に切り替え、かなり問題が解決し

楽に生きられるようになったと、ご感想をいただいています。

 

方位取りなどをしているのになかなか開運しないと感じている方はぜひご相談にいらしてください。

(こちらの相談内容は、お客様も内観していただくため2時間枠がおススメです。)

 

 

尊敬する人生の大先輩が誕生日のお祝いをしてくださいました、

紫陽花の咲く、細い道を抜けると一気に氣の流れが変わりました。

重厚感のあるエントランスはやはり歴史を感じます。

 

 

娘からは卵焼きのプレゼント・・

 

パパからは「美味しい物食べに行きましょう~」と誘われるも

普段我慢している大好きなうどんをお願いしました~(笑)

 

笑いながら食べるご飯は、どんなご馳走よりもおいしいのです。

 

みなさんも笑ってお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る