ブログ

不安な時は不安を受け入れ考える時間を作らない    開運引っ越し恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは招運鑑定士村野弘味です

自粛もだんだん長くなり、心も身体もすっきりしない人が増えてきています

心と身体はつながっているので、体調が悪い人は自分の心に何か問題がある事が良くあります。

 

私も今日こそしっかりストレッチと思いながらも、ついついPCとにらめっこ

ここ1か月で乱視が進んでしまい、眼鏡を取り変える事に・・・

気持ちは若いつもりでも、だんだん体の衰えが~(笑)

 

普段はスケジュールがタイトに入っていると、あまり体の不調に気が付きませんが

時間が出来て気が緩むと、ガタガタ・・・

コロナのおかげで完全な運動不足に陥ってしまいました。

 

さあ~本日からしっかり気持ち切り替え、元気な体と元気な心作りに向き合いたいと思います。

 

 

子供達も学校に行けなくなり約2か月いろいろなストレスがたまり

大人たちは感染の不安、今後の経済的な不安、多くの不安が日に日に増大しています。

 

こんな時、「不安にならないように」と言ってもなかなか難しいので

不安な時は「何に不安なのか」しっかり把握することが大切

 

経済的不安な場合、お金の何が心配なのか

・家賃の支払い

・住宅ローン

・会社のリストラ

・経営者は資金繰り

など、しっかり細かく把握することが大切です。

 

私も細かく不安材料を把握、把握することによりしっかり対処法も見つかります、

何が不安かわからないまま不安を抱えている時が一番不安が増大してしまいます。

 

そして現状を受け入れたら、必要以上には不安にならない事

不安を抱えている時は、時間を持て余してしまうとつい考えてしまい、

また不安になります、特に夜は考えないようにしましょうね。

 

初めは思考癖なので上手くいかない事もありますが

この方法が身につくと一生もの、不安軽減につながりますので

ぜひご参考に・・・

 

メルマガにも心穏やかに生きるヒントを書いていますので、

登録はこちらから

 

鑑定士への道講座も間もなく皆さんにお伝え出来ると思いますので数日お待ちください。

 

~~~~~~~~~~

気分が落ち込むと波動が下がるので、毎日工夫して生活しています。

コロナ支援 訳あり商品から購入させていただいた大好きな胡蝶蘭

ちょっと早い母の日のプレゼント

びっくりするようなお安いお値段で購入させていただき大切に玄関に飾らせていただきました。

 

一気に玄関が豪華になり、大好きなものに囲まれると波動は上がりますね~(笑)

 

 

波動が高くなったおかげか、なんとマスクゲットとミラクルが~(笑)

 

コロナキャンペーン開催中

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る