ブログ

人間パワースポット巡り  占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

こんにちは、招運鑑定士村野弘味です、

ここ数年パワースポット巡りや、御朱印集めがブームとなり

神社を参拝する人が大変増えているようです。

 

実家が商売を営んでいた私は子供のころから月に1度

茨城県の笠間稲荷に家族3人で必ず参拝に行き

帰りに必ずお蕎麦屋さんに寄ってくるのが、子供のころの思い出にあります。

 

笠間稲荷は商売繁盛の神様としても有名でしたが

当時の大スター飛行機事故で亡くなった

坂本九さんが結婚式をしたことが有名な神社で、写真が飾ってありました。

 

子供のころからそんな環境だったので、振り返ってみれば

パワースポットブームになる前から、神社には良く参拝には行っていたかもしれません。

 

今でも事務所のある恵比寿の氏神様、地元栃木の氏神様、

10年ぐらい通わせていただいている浅草の神様には、頻繁に足を運んでいます。

 

また方位取りに行く際にも、神社に出向きご挨拶をさせえいただき

パワーをいただきながら氣を整えさせていただきます。

 

また元気がない時は決まって、徳川関係に自然に足がむき

日光東照宮、家康公のお墓に行きパワーをもらいます。

 

実はパワースポットは神社だけではありません、

一緒にいて元気になれる人はパワースポットなのです~(笑)

 

先日のブログに 

自分の氣を上げてくれる人 真氣

自分の氣を下げる人 邪気

 

ここ数日、私にとって真氣の人と時間を共有させてもらい、パワーをいただいています。

 

元気をいただいたり、知恵をいただいたりしながら楽しい時間

大好きな人生の先輩の武勇伝を聞きながら、ますます頑張ろうと・・・と思えた今日この頃

 

物事・出会いに偶然はなく必然と言いますが、私も本当にそう思います~(笑)

このタイミングでこの方と再会するのだろう・・・

このタイミングでこんな知恵を授かれるのだろう・・・

このタイミングでこんな問題が起きるのだろうと・・・

不思議なものです。

 

逆に縁がある人とは縁が続き、縁がない人とご縁がつながりません。

物にも人にも執着してしまうと、離れた時の辛さはかなりのもの

執着すると次の物が入ってこないと頭では合わっていても、心が付いていきません。

 

私も以前はかなり執着心が強く、今思えば辛い事もたくさん~(笑)

なるべく執着さないようになり、楽に生きられるようになりました。

 

 

皆さんも元気になれる、人間パワースポット探してみてください、

私は多くの人から元気をもらい、少し元気が少なくなっているお客様に元気のバトンタッチをして

少しでも鑑定後すっきりして帰っていただけるように、元気を循環します。

 

 

バリバリ社長との密会で久々の日本橋

明日から海外出張兼ねて方位取りだそううです。

良い刺激をいただき、これこそパワースポット~(笑)

 

クリスマスツリーがとてもきれいでしたが、

SNS用に写真をきれいに撮ろうとする気がない事に最近気づきました~(笑)

 

おまけ・・・我が家の老犬くーは16才

人間では84才のおじいちゃん

もうお散歩も行かず、私の書斎でずっと過ごしていますが

いびきだけはすごい~(笑)

そしてなぜか毛布をトイレに運ぶ・・・

 

PCに向かい寝不足の時は、愛犬を羨ましく思う私がいます~(笑)

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る