ブログ
1.12017
新年のご挨拶
2025年度
九星早見表
気学の一年は1月1日からではありません。節分(2/4)が年始めになります。例えば昭和42年1月15日生まれの場合、生まれ星は七赤金星になります。十分ご注意ください。
一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 | 四緑木星 | 五黄土星 | 六白金星 | 七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
気学の新年は節分のためまだ2016年ですが・・気分はすっかり年明け気分
私自身も今年は年女(年がばれますね~笑)
変化の年になる予定、ワクワク、ニコニコできるように1年間頑張り
お客様の幸せのお手伝いが少しでも出来ましたらうれしい限りです。
久々に家族全員集合
我が家の玄関には、家訓の「夢を忘れず、前に進め」
をいつでも忘れないように、知り合いの作家さんに作ってもらった物が飾ってあります。
ウサギは前にしか進まない、縁起の良い動物
今年も家族で前に進めるように、目標を立てました。
今年1年の健康を願いおせちをいただき、ぽかぽか陽気の中、地元の氏神様に初詣
サンタさんかのプレゼント
人生ゲイムにみんなガチ真剣勝負
もちろん優勝は私ですが~(笑)
今夜もみんなで盛り上がります・・・
4日から通常営業になりますので、もう少しゆっくりさせていただきます。