ブログ

八白土星:2016年の運勢-2016年2月~2017年1月-

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

八白土星:2016年の運勢動画




★2016年の運勢★
来年よりも今年のほうがましだ!・・・の▲凶のち★大凶、時に△大波

■全体運:
*************************
さぁ、とうとうやってきました。36年に一度の暗黒時代・・・。八白土星は今年から4年間、連続★大凶が続きます。基本的に、これからは、何事においても、ここ数年でどうするかを考えて行動しましょうね。
最初の年にあたる今年は、いきなりスーパー★大凶です・・・でも、★大凶は、年を重ねれば重ねるほどキツくなるため、まだ、今年は良い方ですので頑張りましょう。
いくら★大凶だからと言って、4年間何もしないわけにはいきません。★大凶の運気なりに、お仕事でも恋愛でも何とかしなければならないので、ここは、もう、開き直っていきましょう!今年は、物事を一歩一歩確実に進めていく時期で、基礎作りの年。根性もあります。その部分を伸ばして行きましょう。
でも、やっぱり★大凶の運気ですので不安定です。また、★大凶の時はその月の運気の悪い部分が露呈されますので、頑固になりやすく、融通が利かなくなったり、完璧主義すぎて周りがついて行けなくなったりします。
今年はこれらの点を注意して、あくまでも慎重に確実に進めて行くようにしましょうね。

◆八白土星のここ数年の運気の変動
**********************
2015年(平成27年) :▲凶
2016年(平成28年) :○吉のち★大凶ときに△大波
2017年(平成29年):◎中吉のち★大凶
2018年(平成30年):☆大吉のち★大凶
2019年(平成31年):★大凶

■恋愛運
*************************
スーパー★大凶の年ですので、全体的に恋愛運は良くないのですが、★大凶の年というのは、情緒不安定になり、異性に対する依存心が高くなります。慢性的に寂しくもなりますので、特に、普段からイケイケで強気な方には、弱気になる今年はある意味チャンスかもしれません。
その中でも特に、35歳以上で、恋愛から遠ざかっている女子の方は、とかく、異性に対する願望が高すぎてなかなか恋愛に結びつかないことが多いのですが、今年は、良い意味でそのハードルが下がり、男性に近づきやすくなるのです。
ただし、★大凶の時というのは、どうしても、悪い男や遊び人を引き寄せるオーラが発生し、わけのわからん男性を好きになってしまいます。しおらしくなって異性に対するハードルが下がるのは良いのですが、ターゲットを見る目はありませんので、今年は、竹下流で推奨している「就活的婚活」で行きましょう。
これは、就職活動をするようにお相手を探すということ。自分の好みよりも、まずは、相性、相手が自分に合った職業に就いているかというところで判断します。くれぐれもご自分で判断しないでくださいね。いいなと思った人がいたら、信頼できるお友達や鑑定でご相談下さいね。
また、今年は、信頼できる人に「この人と会ってみたら?」と言われたら、タイプじゃなくても会ってみましょう。特にパワーの強い方は素直になれて恋愛の成功例も多い時期。今年は自分の好みや考えは考えずに、自分で判断することも辞めて、信頼できる人の指示に従って恋愛活動をしましょうね。

■結婚運
*************************
結婚に関しては来年にしましょう(笑) 本来、★大凶の運気は年を重ねるごとに悪くなりますが、来年の★大凶は今年よりは弱い★大凶です。もし、待てるのであれば、来年まで待ってから結婚しましょう。
今年は、上手く行っていたものがひっくり返るという運気。また、非常に頑固になり、自分がこうだと思ったことからちょっとでもずれているとそれが許せません。例えば、両家にご挨拶に行ったりするときも、適当に流せば良い、なんでもない会話の中でもちょっと思っていることと違うことを言われると、たとえそれが相手のご両親に言われたとしても、「違います!」「それはできません!」などと言ってしまいそうですよ。
今年は、ほんの些細なことで、大きく失敗してしまう可能性がある時期。せっかく今まで温めてきたご縁を台無しにしてしまう可能性もあるということです。来年まで待てるのであれば待って、もし、どうしても今年中にという場合には、よほどの覚悟が必要ですよ。慎重に、冷静に進めるようにしましょうね。

■仕事運
*************************
来年よりはマシです!頑張って行きましょう!今年は、部下育成能力が上がる時期。部下に対して面倒見が良くなります。本来なら、指導したり、悩みを聞いてあげたりすると非常に良い時期なのですが、そこに、「★大凶」がセットになっていますので、どうしても失敗しやすかったり、面倒を見ているつもりが厳しく接しすぎて部下を潰してしまったりしそうです。
要するに、加減がわからなくなってしまうのです。
では、どのように部下の育成をしたらよいのでしょうか。それは、全て「腹六分目」で行いましょう。例えば売上目標なども、普段の50%くらいで設定してあげましょうね。いつもの調子で設定してしまうのは危険です。今年は部下に対する要求のハードルを半分くらいに下げてあげるくらいでちょうど良いですよ。
また、今年は、妙に、色々なことが閃きます。今までやっていた仕事に関しても、違う方法が閃いたり、急に方針を変えたくなったりしますが、それは全て錯覚です。運気のせいです。今年、衝動的な行動に走ると大きく失敗する可能性がありますので、注意してださいね。
また、今年は、どんな些細なことも、全て上司の決裁を仰ぎましょう。自己判断は危険です。逐一上司に報告し、決済を仰いでから進めていれば、ミスを防ぐことができ、何か問題が起きた時でも上司が助けてくれるでしょう。
今年は、決して無理をせず、普段通りにいつもの仕事をしっかり確実に行うようにしましょう。閃きは捨て、部下に対してはハードルを下げて接していれば、スーパー★大凶でもなんとかなりますよ!

■転職運
*************************
転職運も来年よりはマシです!まだ年齢が若く、時間に余裕がある方は、4年後にした方が良いですが、そうでない方は、今年転職しちゃいましょう!
ただし、今年はスーパー★大凶、かなり注意が必要です。★大凶の時というのは、そんなつもりはなくても悲観的がオーラが出て、「この会社で働きたい!」という雰囲気が出ずに、どうしても面接で不利になりますが、でも、今年のあなたはモチベーションだけは下がりませんので、そこは張り切って行きましょう。
ただし、★大凶の時は、それは悪い方に出ます。モチベーションは下がりませんが、それが裏目に出て、柔軟性がなくなり、頑固な部分が強調されてしまうのです。
また、「ライスの理論」と言って、一生懸命面接官にアピールしても、上手く伝わりません。「ライス」という言葉には、2つの意味があるのはご存知でしょうか。これが発音によって全く意味が違ってきてしまいます。「Rice」は「ごはん」という意味ですが、「Lice」は「虱(しらみ)」になってしまうのです。
しっかり発音して相手に伝えているつもりでも、例えば、こちらはご飯の話をしているつもりなのに、相手には「虱(しらみ)」と聞こえ、不愉快な思いをさせてしまうということなのです。★大凶の時は、このニュアンスの違いで相手に誤解を招きやすくなりますので十分注意してくださいね。
「じゃあ、そんな時期に面接なんて無理じゃない?」と思った方も多いと思いますが、対処法もあります!それは、今年は、いつもより多く「方位取り」に行くこと。また、行ける時は、できるだけ遠くへ行くことをおススメします。方位の効果は距離に比例するからです。
特に、「面接前」の方位取りは効果がありますのでぜひ、方位取りに行ってから面接に行ってくださいね。方位取りをすると、★大凶で露出されてしまう悪い面を引っ込めてくれる効果があります。方位取りをすれば全てOKという訳ではありませんが、するのとしないのとでは雲泥の差がありますよ!今年はとにかく慎重に、方位取りでパワーチャージをして、準備はいつもよりしっかり入念に行ってから面接に行ってくださいね!

■独立運
*************************
さすがに今年は辞めておきましょう。すでに、会社やお店を経営していて、事業拡大による別部門の立ち上げや、もう一店舗増やすということであれば、まだ良いかもしれませんが、サラリーマンから新規で独立開業する場合は、今年は辞めた方が良いでしょう。悪いことは言いません、4年待ってからにしましょうね。
特に、サラリーマンから独立開業する場合は、会社の方針に従って働いていた習慣をガラっと変えなければいけません。全て自分で方針を立て、お金を回し、人を動かし利益を追求しなければならなくなります。特に今年の運気は「頑固」「柔軟性に欠ける」という部分が顕著に出ますので、今年独立しても、なかなかサラリーマン気質が抜けず、今までのやり方にこだわり、立ち行かなくなってしまうでしょう。
どうしても開業したいという場合には、せめて来年まで延ばしましょう。本来であれば、4年待ってから開業するのがベストですが、今年よりも、来年の方が、順応性が回復し、勢いがつきます。でも、それも、あくまでも今年よりも来年の方がまだマシというレベルですから、独立するとしても、慎重に、ご相談の上、進めてくださいね。自己判断で全て進めてしまうのは本当に危険ですよ!

■金運
*************************
★大凶の時というのは、お金が回らないということではなく、とにかく出費が多くなります。特に、今年は買い物でも、昨日まで全く興味の無かったものが突然欲しくなります。そして、今年はモチベーションが高く、勢いもあるため、迷わず余計なものを買ってしまうのです。
また、★大凶の時はどうしてもストレスが溜まり、手っ取り早くストレスを解消できる「お金を使うこと」に突っ走ってしまいます。気が付くと、要らないものだらけになっていたり、貯めていたお金が全部なくなってしまった・・・なんてことになりますから本当に注意してくださいね。
今年は、もう、外出する時は、必要最小限のお金だけ持って、クレジットカードもキャッシュカードも持ち歩かない!それくらいで十分ですよ!株や不動産などの投資はもってのほかです。儲け話などには絶対に乗らないようにして下さいね!
また、転職したばかりの方も要注意です。今年は順応性に欠ける年ですので、新天地で働くことが、相当ストレスになります。そのストレスの矛先が買い物になると大変ですよ。とにかく今年はお財布の紐をギュッと閉め、欲しいなと思っても、その場で買わずに一旦帰りましょう。一晩寝ると冷静になり、欲しかったものが欲しくなくなる場合が多いようです。
今年はとにかく慎重に、普段から衝動的に買い物ができないような状況にしておきましょうね。

■2016年の注意点
*************************
とにかく、今年はスーパー★大凶。一年を通じて情緒不安定、どんなことも、最初は良くても後でコケる・・・という運気です。また、今年はモチベーションだけは下がらないので、暴走してしまう可能性もありますので注意してくださいね。
今年は、何事も、普段の半分の力で進めましょう。また、★大凶の時はストレスが溜まりやすいので、上手くストレスを解消することに力を注ぎましょうね。運動をして、体を絞ると良いですよ。体を絞るのは結構辛いですけど、この辛さが日頃のストレスを打ち消してくれます。
また、近所の寺社仏閣にお参りして、静かに目を閉じ、手を合わせながら、思いっきり愚痴を言っても良いですね。随分落ち着きますよ。月3回行くと、より効果的ですので、ぜひ、試してみてくださいね。
今年は、上手くストレスを抜かないと、感情のコントロールが出来ずに暴走し、周りに迷惑をかけてしまいます。これからこのような★大凶の年が4年続きますので、まずはこの1年目でしっかりとストレス発散の習慣を身に着けてしまいましょう。
ストレスを上手く発散し、慎重に行けば、スーパー★大凶でも何とかなります。お仕事でも恋愛でもとにかく慎重に、いつもの半分の力で進めましょうね。

関連記事

ページ上部へ戻る