ブログ

七赤金星:2016年の運勢-2016年2月~2017年1月-

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

七赤金星:2016年の運勢動画




★2016年の運勢★
気合次第で何とでもなる!・・・の▲凶

■全体運:
*************************
今年1年、暗くなりますのでテンションを上げて行きましょう!
今年の運気は▲凶ですが、これは、決して悪い運気ではなく、モチベーションが下がり、暗くなるだけで、柔軟性が増し、集中力や学習能力が上がります。繁殖能力も上がりますので、妊活中の方はぜひ、今年は頑張って下さいね。
また、今年は、孤立しないようにしましょう。一人でいると、どうしても寂しくなり、悲観的になりますので、積極的に外にでましょうね。異業種交流会やサークル活動、習い事などは、全て出席しましょう。今年はどうしても、何か悩み事があっても人に言えず、溜めこむ傾向がありますので、それで孤立すると、本当に動けなくなってしまいますよ。
今年は動きようによっては非常に良い年になりますので、お仕事でも恋愛でも無駄な1年にならないよう、、積極的に外に出て、孤立しないようにしましょうね。たけした事務所のミーティングやボウリング大会などにもぜひ、お越しくださいね!
今年は、基本的にあなた自身に自信がなくなり、些細なことでも不安になります。人の噂話も妙に気になったり、傍から見たら、「え?そんなこと?」と思うようなことでも、落ち込み、悲しくなってしまいます。くれぐれも、今年1年は、一人でいる時間をなくし、意識して忙しくしていましょうね。

◆七赤金星のここ数年の運気の変動
***********************
2015年(平成27年) :○吉
2016年(平成28年) :▲凶
2017年(平成29年):○吉
2018年(平成30年):◎中吉ときに△大波
2019年(平成31年):☆大吉のち★大凶

■恋愛運
*************************
恋愛運は非常に良いでしょう。今年1年、性欲が上がり、異性に対する依存度も上がりますので、頑張って行きましょうね。特に、妊活をされている方は、今年はチャンスの年になりますので、お医者様とよく相談して、頑張ってしまいましょう。
また、35歳以上の方で、恋愛からかなり「ご無沙汰」の方には今年はチャンスです!良い意味で、「誰でも良いから優しくして現象」が起こり、異性に対して高望みしすぎていたハードルが下がるからです。特に恋愛にご無沙汰の方の異性を見る目は間違っている可能性が高く、周囲の目が正しいのです。今年は、普段なら、「こんな人無理」と思っている人でも、周りが「いい人だからデートしてきたら?」と言われると素直に従える年になります。それがきっかけで結婚!なんてこともありますので、今年は、周りから奨められた人には断らずに会いましょうね。
今年は、恋愛の感情を取り戻すチャンスでもあります。良いなという人がいたら、積極的に行きましょう。出会ってすぐでも、ある程度、深い仲になってもOKですよ!ただし、普段からきちんと方位取りをして、潜在能力通りの生活を送っている人に限ります。また、突っ走るにしても、誰かに相談しながらにしてくださいね。今年は異性に対する依存度が上がりますので、自分ひとりでの判断は危険です。信頼できる人に逐一相談して、良い恋愛ができるように頑張りましょうね。

■結婚運
*************************
結婚運も決して悪くはありません。今年は柔軟性に富んでいますので、相手のご両親や親類に受け入れられやすいでしょう。嫌われにくいのです。
ただし、▲凶の運気ですので、勢いがなく、押しに弱くなります・・・。仮に、ご挨拶に行っても、相手の怖いお父様に「ホントにうちの娘を幸せにできるのかね?」なんて言われちゃうと、「・・・・・・・・・。」となってしまいそうです(笑)
年齢的に急ぐ方は、今年中の結婚でも良いのですが、このように、怖いお父様を説得しなければならない場合などは、強気になれる、2017年になってからにしましょうね。

■仕事運
*************************
今年は、積極的に営業をかける、プレゼンをして取引先を説得する、といったことには向きませんが、集中力や吸収力、学習能力は上がりますので、普段から溜めこみがちなお仕事を終わらせちゃいましょう!伝票整理や帳簿整理、レポート作成や原稿の執筆など、集中力を要するお仕事には積極的に取り組みましょうね。
でも、営業職の方などは、モチベーションが上がらなくても、契約を取りに行ったり、大事なプレゼンをしなければならないと思います・・・そういう時には、出かける前日に、「やくざ映画」を観るのがおススメですよ(笑) 見終わった後に、強気になれます!(笑) 今年は、このようにモチベーションを上げる努力をしながら営業するようにしましょうね。
また、今年は、隠ぺい工作にも適した時期で、物事がバレにくいのです。大きな声でおススメはできませんが、請求額の水増しなど、いつもは通らないことが通りやすくなります。もし、何か隠し事をしなければならない人は、今年中に隠してしまいましょうね。
基本的に、今年1年はモチベーションが上がらず、精神的にも暗くなります。ちょっとのミスにも落ち込み、悪い方に悪い方に考えがちです。柔軟になれる年ですので、決して一人で抱え込まず、周囲の人に相談しながら進めましょうね。感情の管理はしっかりと、素直に周囲の人を頼ってお仕事をするようにしましょうね。

■転職運
*************************
最高の時期と言えるでしょう。七赤金星の運気の推移を見てみると、今年が▲凶、来年が〇吉、再来年が◎中吉と、順調に上がり続け、しばらく★大凶がやってきません。これは本当にチャンスですので、転職をお考えの方は、今年中に頑張ってしまいましょうね。
ただし、今年は、どうしてもモチベーションが上がりません。面接に行くのも億劫になりがちですが、そこは頑張って行きましょう!モチベーションを保つために、毎日、漫画でも良いので、熱血根性路線の本を読むようにすると良いですよ!
どうしても、気分も暗く、余計な心配も増え、「この転職先で良いのかしら」とか、「もし、上手く行かなかったらどうしよう・・・」「やっぱり転職しない方が良いかも」なんて思ってしまいがちですが、それは、運気が不安に思わせているだけです。ここで急な進路変更をする方が良くありませんので、転職を考えている方は思い切って転職しましょうね。
特に、30代後半での転職での問題点は、能力云々よりも、今までのキャリアや常識が邪魔をして、上手く新しい会社に順応できないことです。でも、今年は、とても柔軟になれる時期。モチベーションは上がりませんが、早く新しい会社に馴染める可能性が高いのです。
今年はそういった意味でもキャリアアップ転職などには非常に適した時期になりますので、ぜひ、このチャンスを活かしてくださいね!

■独立運
*************************
ここ10年くらいで見ても、今年をおいて他にない!というくらい良い時期です。昨年中に独立計画が確立されていて、今年中に独立!なんていうのは最高ですね!七赤金星は、ここしばらく、★大凶がやってきません。独立開業する時は、最低2年は★大凶が無い年にする方が良いのです。
そういう意味でも、今年は、新しいことを始めるのには最高の時期。モチベーションだけは上がりませんが、そこは何とかエンジンをかけて独立しましょう。
2019年から3年連続★大凶という「暗黒時代」がやってきます。それまでに、事業を確立させるためにも、この運気の良い時に独立して、早く軌道に乗せてしまいましょうね。

■金運
*************************
良いでしょう。ただし、今年は大きなお金が動く年ではありません。どちらかというと、身を削ること・・「我慢が美学」の年になりますので、「ケチケチ」で行くとお金が溜まるでしょう。
お小遣い帳をつけて細かいお金まで管理したり、500円玉貯金をしたり、新たに定期預金を始めても良いですね。暗く、ネガティブになる1年ですので、大きな博打などには向かないのですが、コツコツお金を残して行くと、結構溜まりそうですよ!今年のお金の使い方は、細かくネチネチと・・・にしましょうね(笑)

■2016年の注意点
*************************
今年は、モチベーションが下がり、悲観的になるだけで、良い年です。お仕事も恋愛も頑張りましょう。また、今年は、ボロも出にくい時期。ミスも少なくなるのです。意識してモチベーションさえ上げれば、転職や独立、結婚にも非常に良い時期ですので、この1年を無駄にしないように頑張りましょうね。
とにかく、今年は、モチベーションを上げることだけに専念しましょう。熱血根性路線の愛読書を探したり、可愛そうだけど、ハッピーエンドな本を読んだり映画を観たりすると良いですよ。
どうしてもこういう時期は、何事も暗く考え、一人で抱え込みがちになりますので、積極的に外に出ましょうね。孤立しないようにしましょう。異業種交流会やサークル活動などには全て参加しましょうね。鑑定や、たけした事務所のミーティングやイベントにもぜひお越しくださいね!

関連記事

ページ上部へ戻る