ブログ

三碧木星:2016年の運勢-2016年2月~2017年1月-

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

三碧木星:2016年の運勢動画




★2016年の運勢★
長いものには巻かれてしまえ!・・・の☆大吉
■全体運:
*************************
三碧木星の皆さん、2年連続の★大凶お疲れ様でした。今年は一気に上がって☆大吉です!今までで最大級の上昇率でしょう。頑張って行きましょうね!
今年は、1年を通じて「援助運」が上がる年です。今年のテーマ:「長いものには巻かれてしまえ」のように、今年は、お仕事でも恋愛でも、素直に周囲の援助に頼って行動すると成功率が上がる年。スタンドプレーには向かない年になります。協力者の後押しを得てこそ、何事も上手く行く1年となりますので、「お願い上手」になりましょうね。
ただし、意識してエンジンをかけていかないと、2年連続★大凶の後ですので、なかなかモチベーションが上がらないでしょう。運気は上がっているのですが、体感しづらく、運気が上がったことに気づかないのです。
また、☆大吉の効果で、お仕事でも恋愛でも、一気に色々なことが押し寄せてくる可能性がありますが、運気上昇についていけてないあなたは、パニックになり、せっかくの良い話を「もう無理!もういいや!」と放り出してしまうかもしれません。
このように投げ出してしまうと、せっかくの☆大吉の年なのに、何も手をつけずに終わってしまった・・・なんてことになってしまいますよ。それではあまりにも勿体ないですので、今年は、運気が上がったことを意識させるために、トイレや目に付くところに「運気が上がったからひとつひとつ片付けよう!」「積極的に行動すること!」などと書いて貼っておき、無理矢理にでもモチベーションを上げて行きましょうね。

◆三碧木星のここ数年の運気の変動
***********************
2015年(平成27年) :★大凶
2016年(平成28年) :☆大吉
2017年(平成29年):◎中吉ときに△大波
2018年(平成30年):▲凶
2019年(平成31年):〇吉

■恋愛運
*************************
恋愛運は良いのですが・・・・今年のあなたは、「股間が★大凶」・・・恋愛に対して意欲的になれず、冷めているのです。
今年は、「紹介運」や「お見合い運」が良く、良い出会いも期待できる時期なのですが、良い出会いがあったとしても、「うーん・・・良い人だし、悪いところがあるわけじゃないけど・・・・でも、別に今はいいや!」とあっさり断ってしまいそう・・・乗り気になれないのです。
特に、この症状は35歳以上の方に顕著に出るようです。でも、1年1年が大切になって行く年齢の中で、せっかくの良い運気を台無しにしてはあまりにも勿体ないことです。
では、どうしたら良いのでしょうか。竹下流では、「就活的婚活」と言いますが、就職活動をするように、お相手を探すのです。
良い出会いがあったら、ピンと来なくても「10回」ご飯を食べに行きましょう!ただし、相性が良くて自分に合ったお仕事をしている方と、にしてくださいね。今年は運気も良く、相手を見る目が無いわけではなく、感情がついて行かないだけですので、何度もデートを重ね、恋愛感情を高めて行きましょう。
また、デートの時も、間がもたない時は、とにかく「質問攻め」にしましょう。一番うれしかったこと、悲しかったこと、色々な相手の「一番〇〇だったこと」を聞いているうちに、何かピンとくるかもしれませんよ。
今年の恋愛は、言ってみれば「炭火のごとく?!」(笑) 要するに、なかなか火はつかないけど一度火がつけばじんわりジワジワ消えずに燃え続けるということです。今年は運気も良く、出会いもあり、婚活にも適した時期になります。このチャンスをぜひ無駄にしないように、気が乗らなくても断らずに行きましょうね。

■結婚運    
*************************
今まで順調にお付き合いしていた2人が結婚するには非常に良い時期でしょう。今年は1年を通じて非常に冷静に行動できる時期。両親の説得や、結婚に関する様々な手続きなど、確実にこなして行けるでしょう。
ただし、やはり今年は「股間が★大凶・・・」。妙に冷めています。結婚に対しても、何だか意欲が失せてしまって、相手のアラばかり見るようになってしまいます。そして、「本当にこの人で良いのかしら・・・」なんて思ってしまいますが、それは運気のせいですので、今年は仮に冷めてしまったとしても、それが気分的なもので冷めてしまっているのなら、それは気にせず結婚しちゃいましょう。来年になればまた感情的になれます。
その辺の判断は、自分では難しいので、先輩等にアドバイスを求めるか、鑑定においでくださいね!自分の判断で、良い人を捨ててしまわないように注意しましょう!
今年は自分の感情は一旦置いておいて、条件が合っている人は、可能な限り前向きに考えたほうが良いでしょう。

■仕事運
*************************
今年はお仕事のための1年!それくらい仕事運の良い1年です。頑張って行きましょう!特に今年は1年を通じて冷静に行動ができる時期。ミスも少なく、何事もサバサバとこなして行けるでしょう。
上司運も良い時期ですので、スタンドプレーで何かを押し進めるのではなく、上司に相談し、フォローしてもらいながら進めましょうね。今年は評価が得られやすい時期。昇給や昇格、待遇改善を望んでいる方は今年中にお願いしてみましょうね。今までは通らなかったものが今年は通るかもしれませんよ。
また、今年は「結果を残す時期」。この1年で、企画→行動→結果(利益を出す)まで一気にやってしまいましょう。来年も仕事運は好調ですが、2年かけて結果を出すよりも、今年中にやってしまった方が成果が出やすいですよ。今年はそういった意味でも勝負の年!お仕事に関してはエンジン全開で頑張ってしまいましょうね!
ただし、部下や同僚に関してはドライになりすぎる?1年となりそうです。仕事は厳しくても、たまには食事に連れていったりしてフォローしましょうね。同僚に対しても同じです。上司には限りなくゴマを擦り、同僚や部下には上手にフォローを入れ、円滑な人間関係でお仕事を頑張ってしまいましょうね!

■転職運
*************************
非常に良い時期です。転職予定のある方は今年中に頑張ってしまいましょう。
ただし、注意点もあります。三碧木星は、昨年、一昨年と2年連続★大凶の運気でした。★大凶の時というのは判断能力がなくなり、依存心が高まり、許容範囲も広くなってしまいます。その状態で選んだ転職先はもしかしたら間違っているかもしれません。今年は運気が一気に☆大吉になるため、判断力も戻りますので、すぐに動かずに、一度待ちましょう。3ヶ月くらい経って、それでも気持ちが変わらなければ転職しましょうね。一旦は、今までの考えを捨てて、一から冷静に転職先を検討してみると良いですよ。有識者に相談するか、鑑定でご相談下さいね。
「これでしょうがないじゃん」は昨年まで。今年は、原点に戻って、「ここだ!」というところを見つけて転職しましょうね。

■独立運
*************************
最高の時期です!独立予定の方は、今年思いきってしちゃいましょう!
三碧木星は、暗黒の2年連続★大凶が終わり、2016年・2017年と運気上昇が続きます。独立する時期というのは、しばらく★大凶が回ってこないこのような時期にするのが最高です!特に、大きなことにチャレンジしたり、「高望み」するなら今ですよ!これ以降はここまでの運気上昇はしばらくありません。特に、35歳以上の方で、ここまで惰性でお仕事をしてきた人は、本気で考えましょうね。10年後を見据えた「高望み」できるラストチャンスですよ!
でも、運気の良い時期というのは、何もしなくてもそれなりに、何事もなく面白おかしく過ぎてしまうものです。例えばやるべきことをトイレに貼って、常にチェックするなど、意識的に自分を奮いだたせないとあっと言う間に2年が過ぎてしまいますよ。ぜひ、このある意味ラストチャンスを無駄にしないように、独立をお考えの人は、今年中に独立しましょうね。

■金運
*************************
非常に良いでしょう。今年前半は前年までの★大凶の運気を引きずるので、気をつけなければいけませんが、特に今年後半から来年にかけて「お買い物運」が非常に上がります。今年のあなたは、1年を通じて非常に冷静でサバサバしているので、お買い物する時も非常に的確な判断ができるのです。住宅や車など、失敗が許されない大きな買い物は今年中に済ませましょうね。
また、今年は、臨時収入や昇給にも期待ができる時期。お仕事での評価が得やすかったり、営業職の方は契約が取りやすかったり、会社経営の方などは、売上が伸ばしやすくなる時期です。お仕事も頑張ってしまいましょうね。
投資運も期待できる時期です。いきなり初めて株を買う方などは注意が必要ですが、今まで投資を行っていた人は、良い結果がでるかもしれませんよ。今年は勝負の年です。特に、今年後半に買い付けを行うなど、「手を打って」みましょうね。
ただし、今年は冷静でサバサバしすぎて、お金を使わなすぎる傾向もあります。必要なことにはちゃんと使いましょうね。上司へのお中元、お歳暮は忘れずに、また、今年は部下に対してはご馳走する機会を増やしましょうね。

■2016年の注意点
*************************
今年の運気は、富士急ハイランドの「ドドンパ」のごとく、急上昇です(笑) 普通のジェットコースターはだんだんと上に上がる「助走」がありますが、今年はそれがありません!いきなりズドン!と頂点に達してしまい、意識がついて行けないのです。
今年は、この運気上昇に上手く乗らないと、気づかないうちにいつの間にか良い時期が終わってしまうのか、または、お仕事でも恋愛でも、波が一気に押し寄せてきて、対処できずにアワアワして終わってしまうのかどちらかになりそうですよ。
今年は、運気が上がったと意識して、自分でエンジンをかけてこの運気上昇に上手く乗りましょうね。乗り遅れるとかなり後悔しそうですよ。
また、今年は、非常に冷静でサバサバした一年になります。何事に対しても、「熱い気持ち」が持てません。今年は、熱くなるのを待っているとあっという間に1年が過ぎてしまうので、とにかく「理詰め」で行きましょう。気持ちが燃え上がらなくても、理論的に良い会社であれば転職するし、相性が良く、適職に就いている相手であれば、デートに行きましょうね!

関連記事

方角の鑑定、相性の鑑定等

これができれば一生の財産になります!

ページ上部へ戻る