ブログ

三碧木星2025年4月の運気 (今月の運気)

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

三碧木星2025年の運気

 

 

★ 三碧木星の生まれ年

~~~~~~~~~

昭和 9・18・27・36・45・54・63年
平成 9・18・27年
令和 6年

※気学における年の始まりは1月1日ではなく、その年の節分です。
1月1日~節分までに生まれた人の本命星は四緑木星になります。

 

★ 三碧木星の基本性格

~~~~~~~~~

三碧木星は、明るく活発で行動的な性格が特徴です。
太陽の昇る東に位置する星であることから、積極的で新しいことに挑戦していく開拓者のようなタイプと言えます。
好奇心旺盛で頭の回転も速いので、周囲を巻き込んで引っ張っていくリーダーシップがあります。
あまり自分の意見ばかり押し付けてしまうと、周囲との関係を悪くしてしまうことがあるかもしれません。

 

★ 各九星との基本相性

~~~~~~~~~

一白水星 大吉
二黒土星
三碧木星
四緑木星 中吉
五黄土星
六白金星 大凶
七赤金星 大凶
八白土星
九紫火星
相性が良い ←  大吉  中吉  吉  凶  大凶  → 相性が悪い
※こちらは浅い人間関係で作用する基本的な相性です。
より深い関係での本相性を知りたい方は本相性表をご購入ください。

 

 

★ 後天上位盤

~~~~~~~~~

 

★ 五行の法則

~~~~~~~~~

 

★ 三碧木星全体運

~~~~~~~~~

選択肢は増えるが迷いが多く、悩みが増える凶

 

先月の大凶運気お疲れ様でした。今月は凶ですが、問題が起きる大凶ではありません。
過度な心配はいりませんが、ただモチベーションが上がらず、暗くなって迷ってしまう1ヶ月です。
今までしてきた事に急に不安を覚え、方向転換したくなりますが、即断即決はNG。
他にどのような選択肢があるのか調べ、まず冷静になって考えてみることが大事です。
今月は前に進むよりは物事を冷静に考えられる時。また集中力が上がる月でもあります。
試験勉強や資料作りなど、やるべきことがあれば淡々と取り組んでみましょう。
家に引きこもりたくなりますので、片付けや模様替え、断捨離をするのも良いでしょう。
新しい物を取り込みたい時は、まず今あるいらないものを吐き出さないといけません。
5月はまた運気が上がり、良くも悪くも物事がはっきりします。今のうちに準備をしておきましょう。
4月17日から5月4日までは不安定な土用期間となります。
土用期間中は季節の神様が入れ替わる影響により、多くの人が不安定になりますので、
心と時間に余裕を持って穏やかに過ごしましょう。

 

 

 

★ 三碧木星恋愛運

~~~~~~~~~
恋人募集中の人
★~★~★~★

出会いも悪くありませんが積極的になれず、不安な気持ちになり判断できない1ヶ月。
運気の影響でなんとなくさみしく、とにかく誰かにかまってほしい気分になりそうです。
普段強気な人は、少し気弱になり素直で可愛らしくなれる時。意識的に異性に甘えてみましょう。
逆に普段から積極的になれない人は、今月ますます消極的になり引きこもる可能性も。
積極的なお友達に誘ってもらい、どんどん出会いの場に出かけて自分をアピールしてください。
お尻が重くなる今月ですが、出会い運は悪い時ではありません。
来月には物事がはっきりしますので、今月はとりあえず選択肢だけ増やしておきましょう。

 

 

恋愛中の人
★~★~★~★

今月は可愛らしく、相手に少し甘えることがオススメです。
運気の影響を受け感情が不安定になりやすい1ヶ月ですが、爆発させないように。
不安や不満、言いたい事があれば溜め過ぎずに小出しにして伝えるようにしましょう。
今月は一人悩んでも答えは出そうにありません。来月は方向性がはっきり見えてきます。
無理して答えを急がず、とりあえず現状維持を心がけておきましょう。
妊活中の方は今月は的中率が高くなります。
普段から仲良くしていないとチャンスを逃しますので、とにかく甘え上手になる事を意識して過ごすと良いでしょう。
長くお付き合いをしていると、色々なことに悩み、なかなか結婚にも踏み切れません。
しかし今月は実家とご縁のある1ヶ月。相手の実家にご挨拶に行くと好感度アップに繋がります。それだけでも夫婦が仲良くなれることも。
ただし遠方の場合はお互いの方位をしっかり確認してからにしましょう。

 

 

 

 

 

★ 三碧木星仕事運

~~~~~~~~~

仕事も同様、変化があったり、迷いや悩みが増えそうですが、大凶の月ではありません。
大いに悩むことで自己成長にも繋がりますので、しっかり悩んでこれからのことを考えてみましょう。
とにかくモチベーションは上がりませんが、一方で集中力はかなり高くなります。
新しい資格の勉強をしたり、今後の計画を立てて準備するのには良い時です。
周りからも色々な情報を吸収して、選択肢を増やしておくと良いでしょう。
今月は決断力が減っていますので、大きな決断は来月まで先送りがオススメ。
先送りにできない場合は、上司や有識者に相談して土用期間前に決断しましょう。
普段から方位取りなどで運気を上げている人は良いアドバイスがもらえることでしょう。
来月はなぜかアイデアがたくさん出てきて、周りからの評価にも期待できる時。
今月しっかり準備して、来月結果を残せるように考えて行動することがおすすめです。

 

 

 

 

★ 三碧木星金運

~~~~~~~~~

金運も悪くありません。特に不動産や相続問題などはスムーズに話が進みます。
何か問題がある方、今後問題が出てくる可能性のある方は話し合っておきましょう。
ただし話し合いの時期は土用期間の前にしておきましょう。
また、今月は見直しにとても向いている月。自分の預貯金など再確認してみましょう。
不安に思った方は、少額でも良いので積み立てなどを始めるのには今月は良い時期です。
コツコツ節約するのにも良い時。日々のお金の使い方と向き合ってみましょう。
集中力が上がっていますので新しく投資の勉強などを始めてみるのもおススメです。

 

 

 

★ 今月のオススメ

~~~~~~~~~

今月は大凶月ではないものの悩みや迷いが多く、感情も不安定になりやすい月。
気持ちが沈んでしまった時はローズクォーツの優しい波動が癒してくれます。
寝室の枕元に飾るほか、袋に入れて持ち歩きお守りにするのも良いでしょう。

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る