ブログ

パリ3日目プチハプニング発生 開運占い恵比寿・宇都宮

今月の運勢

一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

2026年

令和8年

午年

2025年

令和7年

巳年

2024年

令和6年

辰年

2023年

令和5年

卯年

2022年

令和4年

寅年

2021年

令和3年

丑年

2020年

令和2年

子年

2019年

平成31/令和元年

亥年

2018年 平成30年

戌年

2017年 平成29年

酉年

2016年 平成28年

申年

2015年 平成27年

未年

2014年 平成26年

午年

2013年 平成25年

巳年

2012年 平成24年

辰年

2011年 平成23年

卯年

2010年 平成22年

寅年

2009年 平成21年

丑年

2008年 平成20年

子年

2007年 平成19年

亥年

2006年 平成18年

戌年

2005年 平成17年

酉年

2004年 平成16年

申年

2003年 平成15年

未年

2002年 平成14年

午年

2001年 平成13年

巳年

2000年 平成12年

辰年

1999年 平成11年

卯年

1998年 平成10年

寅年

1997年 平成9年

丑年

1996年

平成8年

子年

1995年

平成7年

亥年

1994年

平成6年

戌年

1993年

平成5年

酉年

1992年

平成4年

申年

1991年

平成3年

未年

1990年

平成2年

午年

1989年

平成元年

巳年

1988年 昭和63年

辰年

1987年 昭和62年

卯年

1986年 昭和61年

寅年

1985年 昭和60年

丑年

1984年 昭和59年

子年

1983年 昭和58年

亥年

1982年 昭和57年

戌年

1981年 昭和56年

酉年

1980年 昭和55年

申年

1979年 昭和54年

未年

1978年 昭和53年

午年

1977年 昭和52年

巳年

1976年 昭和51年

辰年

1975年 昭和50年

卯年

1974年 昭和49年

寅年

1973年 昭和48年

丑年

1972年 昭和47年

子年

1971年 昭和46年

亥年

1970年 昭和45年

戌年

1969年 昭和44年

酉年

1968年 昭和43年

申年

1967年 昭和42年

未年

1966年 昭和41年

午年

1965年 昭和40年

巳年

1964年 昭和39年

辰年

1963年 昭和38年

卯年

1962年 昭和37年

寅年

1961年 昭和36年

丑年

1960年 昭和35年

子年

1959年 昭和34年

亥年

1958年 昭和33年

戌年

1957年 昭和32年

酉年

1956年 昭和31年

申年

1955年 昭和30年

未年

1954年 昭和29年

午年

1953年 昭和28年

巳年

1952年 昭和27年

辰年

1951年 昭和26年

卯年

1950年 昭和25年

寅年

1949年 昭和24年

丑年

1948年 昭和23年

子年

1947年 昭和22年

亥年

1946年 昭和21年

戌年

ボンジュール 招運鑑定士村野です、いつもぐブログをお読みいただきありがとうございます。

 

方位取りを兼ねた娘との女子旅も、後半戦4日目はベルサイユ宮殿まで足を運びます。

 

初めてパリに来たときは電車を乗り継ぎ、ベルサイユ宮殿に行きましたが

今回は娘も一緒のため、ベルサイユ宮殿まで観光バス、帰りにはせっかくのパリ

何か掘り出し物でもないかアウトレットに寄るスケジュールでしたが、プチハプニング~(笑)

 

どんなハプニングは後ほど・・・

 

集合時間が少し早めだったので、タクシーで行くことに、

黒人ドライバー英語が話があまりわからない、私も英語が堪能でない~(笑)

まず道を間違え、集合場所がわからなず、あんなに余裕を持っていたのに、出発ぎりぎり

 

おまけに日本のツアーのようにバスにわかりやすく記載もなく、何台も止まっているバスの中から

乗車バスに乗り込みぎりぎりセーフ

 

フランス人とイタリヤ人とスパニッシュ、アメリカ人の中に混じり、いざ出発

 

パリから40分ぐらいでベルサイユに到着

 

昨日同様ベルサイユもディズニー状態、セキュリティを受け中に入るだけで2時間半

 

しかしここでも運の強さを発揮~(笑)

なんと他のツアーに混ぜていただけることになり20分ので中に入れまました、さすが方位取り~(笑)

 

 

前回のベルサイユは冬だったこともあるのでしょうが、人もまばら

ゆっくり観光できたのに、同じ場所とは思えません~(笑)

 

 

 

王の寝室はベルサイユ宮殿の中でも一番パワーの強い南側の正面

昔も寝る場所が大切と考えられていたようです。

 

ベルサイユ宮殿の中でも一番有名な鏡の間

まだ鏡が貴重品だった時代に、贅の象徴の部屋

 

 

庭も素晴らしいベルサイユ宮殿ですが、敷地が広すぎてまわりきれません、

一部修復中でしたが、娘には良い歴史の勉強にはなったようです。

 

 

そして、ここから笑えるプチハプニングが発生

 

何と・・・集合場所に時間前に戻ってきていたのに、バスがいない

ぎりぎりまで探したが見つからず、理由はわからず、結論は私が英語での聞き間違えとしか考えられない~(笑)

降りたところに迎えに来ます・・

再度ここに○○時と確認までしたのに・・・

 

置いて行かれました~(笑)

 

一瞬慌てましたが、娘が一言

「ママ落ち着いて・・・」

まあ~しっかりしているわ~

 

アウトレットまで自力の移動を考えると、大変そうなので予定を変更して電車で帰ることに。

 

パリの地下鉄はお世辞にもキレイとは言えず

ホームは昔の日本とトイレのような臭い臭いがします。

そして一番びっくりなのは、また停車しないうちに

手動でドアが開き、パリジェンヌは降り始めます。

 

娘は地図と駅の名前を確認しながら、「合ってるよ~」と言いながら

プチハプニングを楽しみました~(笑)

 

 

黒人ドライバーで撃沈し、ツアーに交じり時間短縮でテンション上がり、置いて行かれ撃沈

良い日なのか、ハプニング日なのかわかりませんが、何ともプラス思考で考えれば

アウトレットでお金使わずと神様が言っている~(笑)

 

昔はかなりのマイナス思考、考え方は日々の意識でプラスに変えることはできます、

自分自身で「マイナス思考だな~」と考える人日々の意識と

プラス思考の人といる時間を増やすと、少しずつでも変化していきますのでお試しください。

 

プチはハプニングのおかげで予定より早くホテルに戻り、数日書けなかった日記を

「忘れる~」と言い出す。

そして、明日からは一番楽しみのディズニーに移動

宿題をやる時間はないと考えたようで、ひたすら宿題しておりました。

 

しかし若干自分のペースを崩されるのが嫌らしく、普段から自分のことを自分でやる癖がついているので

私が手伝うことが嫌なようです。

小さい時のように手はかからなくなりますが、反抗期と自立とで心の難しい年齢に入ってきていることを、

改めて感じる方位取りとなりました。

 

残り数日方位取りを楽しみたいと思います。

 

23日より通常鑑定が始まりますので、ご予約はこちらから

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る